 |
なな様、同じ事象で困っていますので、相乗りをお許しください。
>頻度や発生原因がまったくわからないのですが、秀丸ファイラー上でのファイル名変更ができなくなる事象が発生します。
Windows 10 Home 20H2 を適用後に始まりました。
>ファイル(フォルダ)を選択してF2で編集可能な状態にはなるものの、その後のキー入力をまったく受け付けない状態です。
>(ESCキーによるキャンセルは可能)
>
>この事象が発生した時、その他アプリでのキー入力やエクスプローラーでのファイル名変更は可能であり、また、常駐タスクを含めて秀丸ファイラーを全て終了してから再度立ち上げた場合は変更可能なため、秀丸ファイラーに限定してよいと思います。
秀丸ファイラー起動後に最初のファイル名変更はできますが、2回目以降は必ず上記事象になります。ATOKを使用してるのでMS-IMEに切り換えましたが全く同じ事象になります。FEPから文字を受け取れてない感じです。
Explorerで事象は発生しません。原因は秀丸ファイラーの20H2対応ではないでしょうか。
回避策としてExplorerでファイル名を変更してますが、非常に不便です。再度、検討してくださるようおねがいします。
|
|