[ 新規に投稿する ]

Windows 10 で本日から、変なことが起こります。No.11655
n'Guin さん 25/07/15 19:35 [ コメントを投稿する ]
お世話になります。

Windows 10 + 秀丸ファイラ 2.10 64bit 版で変なことが本日から何度も起こります。 

秀丸ファイラを全画面表示にすると、画面の上の方が空白表示になります。
Windows key + {←] などで、半分にすると正しく描画されます。

再起動しても何度もの起こります。 秀丸ファイラを起動すると、他のソフトでも同じことが起こります。 起動しなければ大丈夫なので、原因は秀丸ファイラらしいと思っています。

取り急ぎ、ご報告まで。
[ ]
RE:11655 Windows 10 で本日から、変なことが起こります。No.11656
秀丸担当 さん 25/07/16 09:19 [ コメントを投稿する ]
  バグ情報ありがとうございます。
何かハードウェアのGPUの描画的な問題が起きているのでしょうか。
そういう問題だとして、秀丸ファイラーClassic本体だけでそういうことを起こすのはむしろ難しいので、秀丸ファイラーClassicが呼び出す何かがあるのかもしれません。

1つ思いつくのは、プレビュー枠によるプレビューがあります。
プレビューは、プレビューハンドラなど、外部のプログラムが動いて嵌っている感じなので、外部のプログラム次第では何が起きても不思議ではないです。
以前、Windows Media Player(WMP)のプレビューでは、ビデオの表示位置が画面外にずれるという問題があったりしました。たしかWindows Updateで直ったと思いますが、似た問題があるかもしれません。
もしプレビュー枠を表示させていたら、プレビュー枠をOFFにするか、特定の拡張子だけでならないかなどで原因がわかるかもしれないです。

プレビュー枠でないとしたら、いまのところ思いつくことは無いです。
もし他に条件がわかりそうでしたら教えてもらえると助かります。
[ ]
RE:11656 Windows 10 で本日から、変なことが起こります。No.11657
n'Guin さん 25/07/17 00:45 [ コメントを投稿する ]
返信ありがとうございます。

>1つ思いつくのは、プレビュー枠によるプレビューがあります。
その通りでした。
プレビュー枠をONにしていました。
テキストやJPG表示をさせていると問題ありませんが、表示できない拡張子だと問題が起こりやすいようです。

ありがとうございました。


[ ]

[ 新規に投稿する ]