[ 新規に投稿する ]

検索時の区切り文字,(カンマ)についてNo.11615
styth さん 25/06/20 09:03 [ コメントを投稿する ]
   検索のヘルプに
>ワイルドカードでない場合は、セミコロンまたはカンマで区切ると複数の文字列のどちらかに一致するファイルを出力します。OR検索に相当します。(例:「name;word」)
 と書かれています。

セミコロンよりカンマの方が使い慣れているので、

「aaa;bbb」で検索すると、OKなんですが、(一致するファイル全部を表示します)
「aaa,bbb」で検索すると、NGです。(0件で、表示しません)
(aaa/bbbは、実際にあるファイル名の一部です。)

検索のオプションは、セミコロンもカンマも同じで、
探す場所「現在のフォルダに自動同期」にして、同じフォルダを検索。
「ファイル名の検索」「フォルダ名の検索」は両方ONにしています。

ご確認して頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ver2.10です。
[ ]
RE:11615 検索時の区切り文字,(カンマ)についてNo.11616
秀丸担当 さん 25/06/20 10:43 [ コメントを投稿する ]
  バグ情報ありがとうございます。
こちらで試してみたところでは、セミコロンでもカンマでも動作しているようです。
もし例が投稿用のサンプルだたおしたら、実際の入力欄やファイル名などがわかると再現できるかもしれません。
[ ]
RE:11616 検索時の区切り文字,(カンマ)についてNo.11617
styth さん 25/06/20 12:01 [ コメントを投稿する ]
  >こちらで試してみたところでは、セミコロンでもカンマでも動作しているようです。
再現しないとのことですので、セミコロンを使えば支障はありませんので、そうしようと思います。

>もし例が投稿用のサンプルだたおしたら、実際の入力欄やファイル名などがわかると再現できるかもしれません。
入力欄は「ファイル名のすべてまたは一部」に、
ファイル名として例えば、「旧,マクロ」又は「旧;マクロ」と入れて実行しています。
他のどんな文字列でも、カンマは0件になります。

探す場所を「ドキュメント」の固定にして、両方でやってみました。
結果はやはり同じです。

ところで、
任意のファイル名の一部を入力して、この検索コマンドを実行後、結果を更新日時の降順に表示させる、
という作業をスクリプトでやるとしたら、スクリプトをどう書けば良いんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:11617 検索時の区切り文字,(カンマ)についてNo.11618
秀丸担当 さん 25/06/20 13:37 [ コメントを投稿する ]
  情報ありがとうございます。
こちらでも再現できました。
旧.txtとマクロ.txtだといけたのですが、旧マクロ.txtだとだめでした。
できるように修正させていただきます。

検索を実行したり、その結果を待ってソートするといったようなスクリプトは、現状では作ることはできません。
検索の各種パラメータを指定して実行できたらいいですが、できないです。
ご意見参考にさせていただきます。
[ ]
RE:11618 検索時の区切り文字,(カンマ)についてNo.11619
styth さん 25/06/23 12:23 [ コメントを投稿する ]
  >検索を実行したり、その結果を待ってソートするといったようなスクリプトは、現状では作ることはできません。
 要望なんですが、検索を実行した結果の表示は、「名前」順です。これを「更新日時」順に表示するオプションを追加して頂けないでしょうか?
 ご検討宜しくお願い致します。
[ ]
RE:11619 検索時の区切り文字,(カンマ)についてNo.11620
秀丸担当 さん 25/06/23 14:50 [ コメントを投稿する ]
  検索結果の並び順は、現状では検索されたそのまんまの順で、ソートは無いです。

関連する設定としては、[ツール]→[オプション]→[上級者向け]→[検索]に、[検索元のフォルダの詳細表示を使用]がありますが、詳細表示を使ったとしても、ソートは反映されていないです。
このあたりを、検索元のフォルダを使う場合であってもソートを使用したり、検索専用で詳細表示を記憶させたりする選択肢があってもいいかもしません。
そういうネタとしておこうと思います。
[ ]
RE:11620 検索時の区切り文字,(カンマ)についてNo.11621
styth さん 25/06/24 11:32 [ コメントを投稿する ]
  >検索結果の並び順は、現状では検索されたそのまんまの順で、ソートは無いです。
 検索されたそのまんまの順とは、具体的に何順でしょうか?
 あれば、教えて頂けないでしょうか?
 よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:11621 検索時の区切り文字,(カンマ)についてNo.11622
秀丸担当 さん 25/06/24 11:59 [ コメントを投稿する ]
  具体的には、ソートしていないというだけです。
順次見つかったものを追加していくだけで、[サブフォルダの検索]にすると、アルファベット順ではない場所に出たりします。
サブフォルダでない場合にアルファベット順となるのはおそらくNTFSの自動的なファイル格納順によるもので、もしかしたら違う場合もあるかもしれません。
[ ]
RE:11621 検索時の区切り文字,(カンマ)についてNo.11624
秀丸担当 さん 25/06/26 13:34 [ コメントを投稿する ]
  V2.11β1で、カンマの対策と、上級者向け設定の検索のところに、ソートできるオプションを追加しています。
[ ]
RE:11624 検索時の区切り文字,(カンマ)についてNo.11625
styth さん 25/06/26 16:10 [ コメントを投稿する ]
  >V2.11β1で、カンマの対策と、上級者向け設定の検索のところに、ソートできるオプションを追加しています。
 いずれも確認致しました。ありがとうございます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]