[ 新規に投稿する ]

QuickLook 4.0.0No.11571
mak_kawa さん 25/05/01 15:56 [ コメントを投稿する ]
  秀丸担当さん,&皆さん

QuickLook が最近久しぶりのアップデートで 3.7.3 -> 4.0.0 になりました.この会議室で mac さんが提供されたスクリプトを少し modify して秀丸ファイラーで便利に使っていたのですが,4.0.0 になったところ,スペースキーを押してプレビューが表示されるまで,かなり遅延するようになってしまいました.スクリプトの中で sleep() 等のディレイは入れていないので,不思議です.大体 500 ms くらい(測ったわけではないですが)は待たされるような感じです.ファイル選択を変えた場合の遷移も同じくらい遅延します.

なお,Windows 標準エクスプローラーや,有名なフリーソフト Files app では,一瞬で QuickLook が立ち上がり,選択変更時にも遅延はありません.オプションで chakra エンジンを on/off しても変わりませんでした.

再現性とか色々難しそうですが...なにかサジェスチョンはありますでしょうか? 秀丸ファイラーのバージョンは 2.0.0 です.
[ ]
RE:11571 QuickLook 4.0.0No.11572
秀丸担当 さん 25/05/01 16:50 [ コメントを投稿する ]
  以前にあったスクリプトは、WScript.ShellのRunでQuickLookのexeを実行しているものだったようです。
QuickLookの中身がどうなっているかわからないので推測でしかありませんが、exeを実行するとウィルス対策ソフトによっては、新しめのアプリでチェックが厳しくなる場合があるようです。
または、単純にQuickLookそのものがexe実行によるパフォーマンスが低下したのかもしれません。
[ ]
RE:11572 QuickLook 4.0.0No.11573
mak_kawa さん 25/05/01 17:39 [ コメントを投稿する ]
  秀丸担当さん
レスポンスありがとうございます.

> 単純にQuickLookそのものがexe実行によるパフォーマンスが低下したのかもしれません。

そうですね,あり得るかもしれません.エクスプローラや Files app では遅延なしですぐに立ち上がるのが謎ですが.もしかすると,new ActiveXObject("WScript.Shell") を使っているあたりなのかもしれません.
とりあえず動作自体に何も問題はないので,このまま使い続けることにします.
[ ]

[ 新規に投稿する ]