[ 新規に投稿する ]

コピー時のプログレスバーが表示されないNo.11547
poani さん 25/04/11 08:42 [ コメントを投稿する ]
 
ファイルコピーに時間がかかる場合、プログレスバーが表示されるはずですが、表示されません。
たまに表示されることはあるのですが、条件が分かっていません。。
(エクスプローラーでは同じ条件で表示されることは確認しています。)

過去に同様の不具合があったとか、暫定的な対策などがあればご教示をいただけると幸甚です。
よろしくお願いします。

------------------------------
Windows 11 
Ver 2.10 Beta 1 (x64)
[ ]
RE:11547 コピー時のプログレスバーが表示されないNo.11548
秀丸担当 さん 25/04/11 10:46 [ コメントを投稿する ]
  コピー時のプログレスバーは、こちらで確認してみた限りではある程度時間がかかると表示されていました。
表示されないといった事例はいままでは無いです。
Windows標準のもので、プログレスバーが出るまでの時間指定なども無いはずだと思います。
アプリによって違うとしたら、例えばウィルス対策ソフトが、特定のアプリでチェックの具合が違って時間が違うということも考えられるかもしれません。
関連しそうな設定としては、[ツール]→[オプション]→[上級者向け]→[貼り付けをバックグラウンド処理]や、[ツール]→[オプション]→[ドラッグ&ドロップ]→[バックグラウンド処理]があります。
コピー貼り付けや、ドラッグ&ドロップなど、具体的な操作がわかると何かわかるかもしれません。
バックグラウンド処理の場合、進捗のウィンドウを裏側行かせることができ、何かに拍子に裏側に行っているということもあるかもしれないです。

[ ]
RE:11548 コピー時のプログレスバーが表示されないNo.11549
poani さん 25/04/11 11:22 [ コメントを投稿する ]
  >コピー時のプログレスバーは、こちらで確認してみた限りではある程度時間がかかると表示されていました。
> ......
>

ありがとうございます。

大きめのファイルを複数コピーして、プログレスバーが確実に出るようにしているのですが、やはり表示されません。
コピー貼り付け、切り取り、ドラッグ&ドロップ、いずれも表示されませんでした。
関連しそうな設定についても有効 / 無効状態でそれぞれ試してみましたが、結果は変わらずでした。
バッググラウンド処理とした場合に、ウィンドウの裏側で表示されている... ということもなかったです。

秀丸ファイラーをアインストールし、デフォルト設定の状態でも試してみましたが、やはり表示されませんでした。
アプリ起動後の初回コピー時に表示されるケースが多いのですが (100% ではない)、2回目からは表示されなくなります。

Windows 11 Pro Insider Preview を適用しているのですが、OS や他アプリの影響で起きている可能性が高そうな気がしています。。
一旦、影響がありそうなアプリを停止したり、他ファイラー等でも試してみて、気になる点などがあれば共有、質問させていただきます。
[ ]
RE:11549 コピー時のプログレスバーが表示されないNo.11563
poani さん 25/04/22 08:39 [ コメントを投稿する ]
  試したことを備忘として追記しておきます。
解決しておらず、やはり環境によるものかなと考えています。

・ファイラー起動後、初回は必ずプログレスバーは表示されて、2回目からプログレスバーが表示されないことが分かりました。
・ファイラーを一度終了して起動すると、また初回は表示されるようになります。
・ポータブル版や hmfilerclassic196_x64_signed、32bit 版も試しましたが同じでした。

---------

>>コピー時のプログレスバーは、こちらで確認してみた限りではある程度時間がかかると表示されていました。
>> ......
>>
>
>ありがとうございます。
>
>大きめのファイルを複数コピーして、プログレスバーが確実に出るようにしているのですが、やはり表示されません。
>コピー貼り付け、切り取り、ドラッグ&ドロップ、いずれも表示されませんでした。
>関連しそうな設定についても有効 / 無効状態でそれぞれ試してみましたが、結果は変わらずでした。
>バッググラウンド処理とした場合に、ウィンドウの裏側で表示されている... ということもなかったです。
>
>秀丸ファイラーをアインストールし、デフォルト設定の状態でも試してみましたが、やはり表示されませんでした。
>アプリ起動後の初回コピー時に表示されるケースが多いのですが (100% ではない)、2回目からは表示されなくなります。
>
>Windows 11 Pro Insider Preview を適用しているのですが、OS や他アプリの影響で起きている可能性が高そうな気がしています。。
>一旦、影響がありそうなアプリを停止したり、他ファイラー等でも試してみて、気になる点などがあれば共有、質問させていただきます。
[ ]
RE:11563 コピー時のプログレスバーが表示されないNo.11564
秀丸担当 さん 25/04/22 13:25 [ コメントを投稿する ]
  追加の情報ありがとうございます。
Insider Previewは前からあったのですが、更新されていて試すことができました。
同じようにして再現できました。
秀丸エディタやメモ帳の開くダイアログの中でも同様なようで、Insider Previewの問題のようです。
秀丸ファイラーClassicとして回避することはできませんが、やるとしたら、[デスクトップ保存/復元して再起動]コマンドをキー割り当て等で割り当てておくと回復しやすいと思います。
[ ]
RE:11564 コピー時のプログレスバーが表示されないNo.11569
Grass さん 25/04/23 17:07 [ コメントを投稿する ]
  ありがとうございます!

Insider Program に起因するということで理解しました。
Canary ビルドを試してみても現象変わらずだったため、OS をクリーンインストールし、プレビュービルドは使わない、という対応が必要そうです...

そのため一旦は、提案をいただいた

>[デスクトップ保存/復元して再起動]コマンドをキー割り当て等で割り当てておくと回復しやすい

こちらで対応しつつ、改修されるのを気長に待ちたいと考えています。
ありがとうございました。


>追加の情報ありがとうございます。
> ......
>秀丸ファイラーClassicとして回避することはできませんが、やるとしたら、[デスクトップ保存/復元して再起動]コマンドをキー割り当て等で割り当てておくと回復しやすいと思います。
[ ]
RE:11569 コピー時のプログレスバーが表示されないNo.11570
poani さん 25/04/23 17:23 [ コメントを投稿する ]
  "Grass" は古いアカウントで、誤って使っていました。。
当該アカウントにつちえは削除済みです。

>ありがとうございます!
> ......
>>秀丸ファイラーClassicとして回避することはできませんが、やるとしたら、[デスクトップ保存/復元して再起動]コマンドをキー割り当て等で割り当てておくと回復しやすいと思います。
[ ]

[ 新規に投稿する ]