[ 新規に投稿する ]

フォルダツリーの縦スクロールバーの不具合No.11001
hawk-eye さん 23/12/25 20:09 [ コメントを投稿する ]
  Windows 10 Pro (64ビット版)
秀丸ファイラーClassic Version 1.86 (64ビット版) 使用

フォルダツリーの縦スクロールバーですが、
つまみの移動量がおかしくなる場合があります。

再現方法は、
1.フォルダツリーでどこかの+をクリックしてフォルダを展開します。
2.フォルダツリーでどこかのフォルダをクリックしてファイル一覧に内容を表示します。
3.「戻る」アイコンで元のフォルダに戻ります。
  ※この時、縦スクロールバーのつまみの下にスクロール可能な領域が残っている事。
4.縦スクロールバーのつまみより下をクリックすると、一回で一番下までつまみが行く状態でも、一回で行かず少し残ってしまい、もう一回クリックしなければなりません。
[ ]
RE:11001 フォルダツリーの縦スクロールバーの不具合No.11002
秀丸担当 さん 23/12/26 09:23 [ コメントを投稿する ]
  ご指摘ありがとうございます。
同じ再現かわからないですが、展開によって横スクロールバーが発生するとき、その分だけページスクロールが不足するようでした。
横スクロールバーが発生する場合でもできるように修正します。
[ ]
RE:11002 フォルダツリーの縦スクロールバーの不具合No.11009
hawk-eye さん 24/01/03 21:38 [ コメントを投稿する ]
  Version 1.88 Beta 3 (64ビット版)で試しましたが、再現します。

横スクロールバーは、最初から存在しています。

更に試してみました。
フォルダツリーの上の方に表示されているフォルダだけでは、
私の環境でも再現できませんでした。(たまたまかもしれませんが)
そして、フォルダツリーの下の方に表示されているフォルダが
関係していると再現するように感じます。
[ ]
RE:11009 フォルダツリーの縦スクロールバーの不具合No.11013
秀丸担当 さん 24/01/05 16:35 [ コメントを投稿する ]
  ご確認ありがとうございます。
横スクロールバーはあらかじめあるということで、そのパターンで幾つか試してみたら、再現できました。
また調べて修正します。
[ ]
RE:11013 フォルダツリーの縦スクロールバーの不具合No.11035
hawk-eye さん 24/01/18 20:38 [ コメントを投稿する ]
  Version 1.88 Beta 4 (64ビット版)で試しました。

再現しなくなりました。
ありがとうございました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]