|
右クリックメニューは、特定のコマンドを追加したりはできますが、全部0から作るということはできないです。
0からメニューを作るとしたら、スクリプトを作って、menuメソッドを呼び出すという方法があります。
ただ右クリックの操作が置き換わるわけではなく、リンクバーや、キー割り当て、ジェスチャなどから呼び出すことになります。
マウス操作の置き換えはジェスチャになりますが、右クリック単体の置き換えはできないようにしていました。
右クリック単体は基本的な操作で置き換えるのは難しかったのだと思います。
スクリプトができればスクリプトのほうがやりやすいですが、書くのが大変な場合、ブックマーク(ツール項目)のグループを作って、グループ内に幾つかコマンドを入れておくのが簡単です。
ジェスチャの割り当てで、そのグループを指定しておくと、スクリプトを書かなくても、任意のコマンド群が入ったメニューを作ることができます。
ブックマークのプロパティで、パスの部分から[コマンド(コンテキストメニュー)(7)...]を選ぶと、何らかのアプリのコンテキストメニュー拡張も追加できます。
これはメニューの項目名から選びますが、7-zipをサブメニューにしている場合は出てきません。
書かないといけないですが、2つパラメータを書いてサブメニューにする方法もあります。
js:ContextMenu("7-zip","圧縮...");
7-zipのみぞ知るコマンド名も一覧に出てきたりして、
js:ContextMenu("SevenZipCompress");
とかすると圧縮できたりするようです。
|
|