[ 新規に投稿する ]

早速の回答ありがとうございました。No.10838
美馬 さん 23/08/21 21:20 [ コメントを投稿する ]
   さっそく回答いただきましてありがとうございました。

 この手の知識を持っていませんので適当な応答ができません。

 ここで使っているwin1032bitのマシンではFileVisor7を使っていました。たった今保存されていた同ソフトを起動してみました。そのコンテキストメニューにありました。

 FileVisor7は長年使っていて馴染んでいたのですが、ある言葉の検索に不具合があって、秀丸でピックアップされるものがヒットしなかったことを確認したあとは、秀丸を使わせてもらっています。

 よくわかりませんが、"フォルダの同期”機能をもたせることができるのであれば組み込んでいただければ幸いです。

 お願いですが、フォルダーの同期機能をもつフリーソフトがあれば紹介いただければ幸いです。
[ ]
RE:10838 早速の回答ありがとうございました。No.10840
秀丸担当 さん 23/08/22 09:19 [ コメントを投稿する ]
  フォルダの同期という機能そのものは、秀丸ファイラーClassicには無いです。
フリーソフトは見つけられたということで、すみません。

秀丸ファイラーClassicにある近い機能としては、[編集]→[貼り付け(新しいファイルのみ)]があります。
コピー元フォルダでファイルを選択してクリップボードに[コピー](Ctrl+C)し、コピー先フォルダで[貼り付け](Ctrl+V)するのと同じような使い方になります。
[貼り付け]の代わりに[貼り付け(新しいファイルのみ)]を使うと、比較的高速にコピーできたりします。
[ ]

[ 新規に投稿する ]