[
新規に投稿する
]
起動時に左ペインが出ない
No.10639
spanap
さん 23/02/25 13:01 [
コメントを投稿する
]
この書き方でいいのかわからないんですが、今までは終了時に左ペインのフォルダやお気に入りを出したまま終了させても起動時には同じように出ていたので、WindowsUpdate後に急に出なくなってしまいました。
もしかしたら他に使ってるアプリケーションも関係あるかもしれないので、書いておきます。
WinAeroTweaker、ClassicShell
上記2つを使ってますが、最近特に変更を加えたりなどはしてないです。
2月のWindowsUpdateを適用した後に急にこのような挙動になったため、もしかしたら関係あるのかなと思い投稿しました。
秀丸ファイラにも特に変更は加えていません。
ちなみに秀丸ファイラは最新に更新しております。
[
△
]
RE:10639 起動時に左ペインが出ない
No.10641
秀丸担当
さん 23/02/27 11:08 [
コメントを投稿する
]
WindowsUpdateの後はわからないですが、起動時の左ペイン(サイドバー)をどうするかの設定があります。
[ツール]→[オプション]→[プログラム]のところに、初期サイドバーの設定があって、標準の状態では[フォルダツリーの有無を記憶]になっています。
もしここが[全て記憶]でなけでば、[全て記憶]にするといいです。
以前から[全て記憶]で使われていたのだと思いますが、現在も[全て記憶]だとしたら、WindowsUpdateが関係しているのか、思い当たることが無くわからないです。
[
△
]
[
新規に投稿する
]