|
CustomFileList()で開かれたタブでは、ファイル一覧ペインに最初から見えているファイル(スクロールせずに表示されるファイル)のファイル情報のうち、いくつかの表示が不正or空になっていて、上から順に少しずつ正常な表示に更新されていきます。
スクロールしないと表示されないファイルについては、はじめから正しく表示されます。
ファイル一覧ペインに最初から見えているファイルについて、スクロールしないと表示されないファイルと同様に、はじめから各情報を正常に表示させることは可能でしょうか。
(今のままでも特に困ることはありませんが、なんとなく無駄な処理が走っているような雰囲気を感じます。。。)
下記に、具体的な設定と本件の挙動(各詳細表示カラムの挙動)について記載します。
まずは本件が再現できるかどうか、ご確認いただけるとありがたいです。
よろしくおねがいします。
<設定>
ファイル一覧の表示モード:
・詳細
詳細表示モードのカラム設定(検索結果):
1. 名前
2. ファイルのあるフォルダ
3. サイズ
4. 更新日時
<各詳細表示カラムの症状>
1. 名前
・問題なし
2. ファイルのあるフォルダ
・フォルダではなくファイルのフルパスが表示されている
→その後、上から順にファイル名部分が消えていく(フォルダのフルパスになる)
3. サイズ
・空欄になっている
→その後、上から順にファイルサイズが表示されていく
4. 更新日時
・空欄になっている
→その後、上から順に更新日時が表示されていく
|
|