[ 新規に投稿する ]

スクリプトの実行されるのが遅いNo.10349
ももきち さん 22/08/28 20:28 [ コメントを投稿する ]
  こちらの環境に問題があるのかもしれないのですが、ブックマークやツールバーに登録したスクリプトをクリックしてから、実際に実行されるまでに4〜5秒かかります。
1回実行すると、2回目からは即実行されるのですが、数分間経ってからスクリプトを実行すると、また実行されるのに数秒かかるようになります。

だいぶ前から起きていて、HDDのスリープ動作などを疑って色々設定を変えたりしてみたのですが、改善しませんでした。持ち出しキットでも同様の動作になります。
JScriptでは、このようなことはなく直ぐ実行されます。

何か考えられる事がないでしょうか。もし何かあればご教授お願いたします。

Ver.1.78 Beta 7
Windows 10 Pro 21H2
[ ]
RE:10349 スクリプトの実行されるのが遅いNo.10351
秀丸担当 さん 22/08/29 10:32 [ コメントを投稿する ]
  こちらではそういった状況になったことはなく、わからないです。
何かありそうなこととしては、ウィルス対策ソフトがチェックしているとかはあるかもしれないです。
スクリプトを呼ぶ前に、AMSIというウィルス対策ソフトとの連携方式でのチェックを行うようになっています。
ウィルス対策ソフトによっては判断が異なります。
そもそもウィルス対策ソフトがAMSIに対応していることが必要ですが、もしウィルス対策ソフト側にAMSIのON/OFF切り替えがあったら変えてみると違いがあるかもしれません。
秀丸ファイラーClassic側にはON/OFFの設定は無いです。
[ ]
RE:10351 スクリプトの実行されるのが遅いNo.10359
ももきち さん 22/08/31 22:37 [ コメントを投稿する ]
  使っていたウィルス対策ソフト(マカフィー)が影響していたようです。
AMSIのON/OFFの切り替え自体はありませんでしたが、リアルタイムスキャンの除外するファイルに秀丸ファイラーClassicを追加することで、事象が発生しなくなったようです。
暫く様子を見てみることにします。
有益な情報有難う御座いました。大変助かりました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]