[
新規に投稿する
]
タイトルバーの文字列
No.10337
AAF
さん 22/08/24 18:30 [
コメントを投稿する
]
いつも便利に使わせていただいています。
いくつも並列で仕事を進めている際、仕事毎にウィンドウを分けているのですが、多くなるとどのウィンドウが該当の仕事のものか迷ってしまって、、、ウィンドウのタイトルバーの名称をカスタム名称にできるととても便利なのですが、、、ご検討いただければ、喜びます。よろしくお願いいたします。
[
△
]
RE:10337 タイトルバーの文字列
No.10340
秀丸担当
さん 22/08/25 10:43 [
コメントを投稿する
]
タイトルバーを自由に変える設定があったらいいということで、ご意見参考にさせていただきます。
作業別に目出つようにするとしたら、[ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[色3]のところで、ルールを指定して色を決めておくといいです。
特定フォルダ配下の指定で、ファイル一覧の背景や、フォルダツリーの指定配下の背景色を変えておくと、広い面積でウィンドウの区別がつけやすくなります。
[
△
]
RE:10340 タイトルバーの文字列
No.10343
AAF
さん 22/08/26 08:30 [
コメントを投稿する
]
>タイトルバーを自由に変える設定があったらいいということで、ご意見参考にさせていただきます。
>作業別に目出つようにするとしたら、[ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[色3]のところで、ルールを指定して色を決めておくといいです。
>特定フォルダ配下の指定で、ファイル一覧の背景や、フォルダツリーの指定配下の背景色を変えておくと、広い面積でウィンドウの区別がつけやすくなります。
ご返信ありがとうございます!
色の操作もご教示いただきありがとうございます。活用します!
[
△
]
[
新規に投稿する
]