[ 新規に投稿する ]

アドレスバーに入力したときの挙動についてNo.10086
jir さん 22/06/09 12:09 [ コメントを投稿する ]
  アドレスバーにパスを入力してEnterキーを押したとき、新しいタブができる場合、現在開いているタブを上書きしてしまう場合、既存の同じパスを開いているタブに移動する場合があるように思いますが、どのような条件でこの違いが発生しているのでしょうか。

私としては、アドレスバーに入力して開いた場合は、いつも新しいタブに開いてほしいのですが、それは可能でしょうか。
[ ]
RE:10086 アドレスバーに入力したときの挙動についてNo.10087
秀丸担当 さん 22/06/09 15:34 [ コメントを投稿する ]
  アドレスバーに入力したとき新規タブとなるのは、ロックされていたりする場合や、「新規タブ等」の設定など、様々な条件があります。

常に新規タブにする場合は、[ツール]→[オプション]→[プログラム]の「新規タブ等…」の設定で指定できます。
ここの「アドレスバーの入力」のところを「新しいタブ(常に)」にしておくとできると思います。
[ ]
RE:10087 アドレスバーに入力したときの挙動についてNo.10090
jir さん 22/06/10 09:37 [ コメントを投稿する ]
  できました!
ありがとうございます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]