[ 新規に投稿する ]

お気に入りの保存を標準でショートカットに切り替えられるよNo.09992
ebifurai55 さん 22/04/28 19:26 [ コメントを投稿する ]
秀丸ファイラーClassic便利に使わせてもらってます

私はすごくフリーソフトウェアが好きで、インストーラーで登録してないフリーウェアが300以上あります。

これを随時追加していくと整理が追いつかず、頻繁にフォルダを追加していくのでショートカットである方が私にとっては望ましいです。

私専用の機能になってしまうかも知れませんが、前回のやり取り通り、お気に入りに追加を標準でショートカットにする機能をつけて貰えませんか?

これがあると、ドキュメントファイルも気軽に登録できると思います。
文書を頻繁に移動するのは私だけなんでしょうか?

案件抱えすぎ?

気長に待ちます。

よろしくお願いします。
[ ]
RE:09992 お気に入りの保存を標準でショートカットに切り替えらNo.09995
秀丸担当 さん 22/05/02 09:16 [ コメントを投稿する ]
  ショートカットを自動で作成する方法もあったらいいかもしれません。
ご意見参考にさせていただきます。

スクリプトで、ショートカットを作成して登録する、ということもできそうな気がするので、スクリプトでできないか試してみようと思います。
[ ]
RE:09995 お気に入りの保存を標準でショートカットに切り替えらNo.09998
秀丸担当 さん 22/05/02 10:56 [ コメントを投稿する ]
  一応スクリプトでショートカット作成とブックマーク登録を同時にできました。
やり方は、以下の内容をメモ帳か秀丸エディタで作って、例えばC:\xxxx\test.jsというようなファイル名で保存します。
[ブックマーク]→[ブックマークの整理...]か、[ツール]→[ツールの整理...]で、「追加(A)...」して、パスの右側の「>>」ボタンから、「スクリプトの参照(5)...」で、C:\xxxx\test.jsを選びます。
ブックマーク(またはツール項目)を選んでスクリプトの実行ができます。


iItem=GetNextItem(-1,2);
if(iItem<0){
  Message("選択がありません");
} else {
  
  objShell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
  strFile = GetItemPath(iItem);
  objFso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
  strName = objFso.GetBaseName(strFile);
  
  //作成先フォルダをドキュメントフォルダにする場合
  strLnk=new ActiveXObject("Shell.Application").NameSpace(5/*ssfPERSONAL*/).Self.Path;
  
  //作成先フォルダ固定にする場合
  //strLnk="C:\\Folder";
  
  strLnk += "\\"+strName+".lnk";
  strLnk = Input(strFile+"\nへのショートカットを以下の場所に作成します。\n作成されたショートカットをブックマークに追加します。",strLnk);
  if( strLnk != "" && strLnk != undefined ) {
    objLnk=objShell.CreateShortcut(strLnk);
    objLnk.TargetPath=strFile;
    objLnk.Save();
    AddBookmark( strName, strLnk );
  }
}
[ ]

[ 新規に投稿する ]