|
一応スクリプトでショートカット作成とブックマーク登録を同時にできました。
やり方は、以下の内容をメモ帳か秀丸エディタで作って、例えばC:\xxxx\test.jsというようなファイル名で保存します。
[ブックマーク]→[ブックマークの整理...]か、[ツール]→[ツールの整理...]で、「追加(A)...」して、パスの右側の「>>」ボタンから、「スクリプトの参照(5)...」で、C:\xxxx\test.jsを選びます。
ブックマーク(またはツール項目)を選んでスクリプトの実行ができます。
iItem=GetNextItem(-1,2);
if(iItem<0){
Message("選択がありません");
} else {
objShell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
strFile = GetItemPath(iItem);
objFso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
strName = objFso.GetBaseName(strFile);
//作成先フォルダをドキュメントフォルダにする場合
strLnk=new ActiveXObject("Shell.Application").NameSpace(5/*ssfPERSONAL*/).Self.Path;
//作成先フォルダ固定にする場合
//strLnk="C:\\Folder";
strLnk += "\\"+strName+".lnk";
strLnk = Input(strFile+"\nへのショートカットを以下の場所に作成します。\n作成されたショートカットをブックマークに追加します。",strLnk);
if( strLnk != "" && strLnk != undefined ) {
objLnk=objShell.CreateShortcut(strLnk);
objLnk.TargetPath=strFile;
objLnk.Save();
AddBookmark( strName, strLnk );
}
}
|
|