[ 新規に投稿する ]

圧縮フォルダー作成時の名前No.09952
tera-km さん 22/04/11 09:44 [ コメントを投稿する ]
  こんにちは、お世話になります。

右クリックから圧縮フォルダー送るした場合に
フォルダー名が自動で付与された名前になりますが、
秀丸ファイラーは名前が確定状態になりエクスプローラーは名前入力状態になります。

エクスプローラーと同じ未確定入力状態が望ましいのですが、設定する場所はありますでしょうか?

64bit Ver1.66
win10HOME
[ ]
RE:09952 圧縮フォルダー作成時の名前No.09953
秀丸担当 さん 22/04/11 12:29 [ コメントを投稿する ]
  圧縮フォルダーに送るをした場合、確かに名前変更状態にはならないです。
エクスプローラは圧縮フォルダーに送るのを特別扱いしているのか、それとも専用のやり方があるのか不明ですが、できたファイルが何かを知る手段は無いような気がします。

ちなみにxp以前の方式の貼り付けでもそうなのですが、できたファイルは不明という前提で、差分で現れたファイルを貼り付けられたものとして判断していたりします。
(最近のWindowsはそういうことをしなくても知ることができる方式があります)
xp以前の貼り付けの場合は、コピーされているファイルを事前に知ることができるので、同じフォルダにファイルが現れることが予想できますが、送るの場合はどういう処理が行われるのかはわからないです。
もしり方があるとしたら検討したいところですが、現状ではすみませんができないです。
[ ]
RE:09953 圧縮フォルダー作成時の名前No.09954
tera-km さん 22/04/11 13:55 [ コメントを投稿する ]
  早速の返信ありがとうございました。
了解いたしました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]