[ 新規に投稿する ]

「検索結果」を表示した状態で、ファイルを削除No.09931
styth さん 22/04/01 09:22 [ コメントを投稿する ]
   「検索結果」を表示した状態で、Deleteキーを押して、あるファイルを削除します。
 ごも箱に移動しますか?の質問に対して、はい、と答えます。
 アイコンは、白くなるんですが、ファイル名等は、表示されたままです。
 ファイル名等の表示も、無くしても良い感じがします。
 仕様でしょうか?
[ ]
RE:09931 「検索結果」を表示した状態で、ファイルを削除No.09932
秀丸担当 さん 22/04/01 12:28 [ コメントを投稿する ]
  検索結果での削除は、ファイル一覧には残したままで、ファイルのある場所の列が、「ファイルがありません」となるようにしてあります。
一応そういう想定で作ってあるのですが、消してもいいかもしれないです。
一度消すようにしてみようと思います。
[ ]
RE:09932 「検索結果」を表示した状態で、ファイルを削除No.10695
styth さん 23/04/17 08:18 [ コメントを投稿する ]
  >一度消すようにしてみようと思います。
 最近、上記操作をする機会がありました。
 前回投稿した時と、同じ状況でした。
 気が付かないうちに、元に戻っていたのでしょうか?
 よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:10695 「検索結果」を表示した状態で、ファイルを削除No.10696
秀丸担当 さん 23/04/17 15:24 [ コメントを投稿する ]
  調べてみたところ、[ツール]→[オプション]→[上級者向け]→[検索]のところに[削除時は項目を消す]が追加されていて、これをONにするとできました。
やってみたはいいけど何かしら不都合があってオプション化したのだったような気がしたのですが、ちょっとわからなくなりました。
何にしてもこれをONにすると消えるようになると思います。
[ ]

[ 新規に投稿する ]