[ 新規に投稿する ]

フォルダビューワーモードを切り替えられると良いNo.09861
ebifurai55 さん 22/02/18 18:01 [ コメントを投稿する ]
お世話になってます。

さて、昨今秀丸ファイラーでビューワーモードを搭載したらどうかと思いました。メニューバーも標準ボタンもアドレスバーもフィルタバーも無い、タイトルバーのみの画面。

何故かと言うと、フォルダにショートカットを放り込んでランチャーの用に使ってるので、この他の情報が煩雑です。

これがスッキリすればいいなぁと思いました。

合わせてダークモードも併用してスイッチできると思います。

色とか背景も変えられるといいです。

できればタイトルバーのアイコンメニューでトグルできるといいと思います。

できますでしょうか?
[ ]
RE:09861 フォルダビューワーモードを切り替えられると良いNo.09862
ebifurai55 さん 22/02/18 18:03 [ コメントを投稿する ]
コマンドラインは所望してません。

できればFolder.iniやFolder.httで設定できるとポータブルできて良いと思います。

>お世話になってます。
> ......
>できますでしょうか?
[ ]
RE:09862 フォルダビューワーモードを切り替えられると良いNo.09868
秀丸担当 さん 22/02/21 09:36 [ コメントを投稿する ]
  ビューワーモードのように切り替えできたらいいということで、ご意見参考にさせていただきます。
現状で近い感じにできる方法として、2番目のウィンドウの状態の設定があります。
[ツール]→[オプション]→[全般]→[ウィンドウ]→[ウィンドウ状態の詳細]で、「最初に起動したウィンドウのみタブは配置の保存対象にする」にして、2番目以降のウィンドウの各種表示をしない設定にしておきます。
そうしておくと、通常の状態から、新規ウィンドウコマンド(例えばCtrl+N)でウィンドウをもう一つ出すと、切り替えできるような感じになります。

[ ]

[ 新規に投稿する ]