[ 新規に投稿する ]

リンクバーに設置したフォルダのボタンを「すべて展開」に設定No.09837
うなぎや さん 22/02/09 19:16 [ コメントを投稿する ]
リンクバーに設置したフォルダのボタンを「すべて展開」に設定した際に、展開されたフォルダの内容が閉じずに永久的に表示されたままになってしまうバグがあると思います。
OSはWindows10 Pro 64bitです。


まずブックマークのリンクバーにフォルダを追加します。
フォルダの中にはショートカットファイル(拡張子.lnkのファイル)が入っています。
リンクバーに追加されたフォルダのボタンを右クリックして「プロパティ」を選択します。
プロパティ上で「リンクバーでの展開(E):」を「すべて展開」に設定して「OK」をクリックします。

この状態でリンクバーに追加されたフォルダのボタンをクリックするとフォルダの中身がすべて展開されますが、
この状態でショートカットファイル(拡張子.lnkのファイル)を右クリックし、コンテキストメニューで「ファイルの場所を開く」を選択すると、
展開されたフォルダの内容が閉じずに永久的に表示されたままになってしまうバグがあると思います。


これはバグだと思うのですが、直して頂けると幸いです。
OSはWindows10 Pro 64bitです。
[ ]
RE:09837 リンクバーに設置したフォルダのボタンを「すべて展開No.09839
秀丸担当 さん 22/02/10 09:13 [ コメントを投稿する ]
  バグ情報ありがとうございます。
手順通りにして同じように再現できました。
これは確かにおかしいです。
問題無いように修正させていただきます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]