[ 新規に投稿する ]

縮小表示についてNo.09834
吉っつあん。 さん 22/02/09 11:42 [ コメントを投稿する ]
  ○MP4の画像の縮小表示(なんだか自動で画像表示してくれるやつ)について、突然グラフィクスアイコンに変更されて自動的な画像表示が機能しなくなることがあります。
○これは経験上たぶん、秀丸ファイラーClassicのせいではなく、ヤンキービデオ編集ソフトのせいだと踏んでます。Windowsのエクスプローラでも同じになってますから・・・。←これが起きるとPCリフレッシュして初期状態からインストールをやり直して10時間以上作業しないと治りません。(←直るってことですが・・・)
○いちばん奇しいエクスプローラの設定変更を見ても該当する項目表示がわかりません。

秀丸Classicについての質問ではないかもしれませんが、これは最近の「うの10家庭用(マイコン用)」の現象です。パッチの当て方などご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。「壊せる」ということは「直せる」ということでもあると思うのです。(^~?

PS.個人情報ではなく、マイコン情報のほう、よろしくお願いします。♥!



[ ]
RE:09834 縮小表示についてNo.09835
秀丸担当 さん 22/02/09 14:46 [ コメントを投稿する ]
  縮小表示は、キャッシュされていればWindowsとして共通のものが使われることになっています。
キャッシュを作り直すには、秀丸ファイラーClassicでもエクスプローラでもいいすが、Cドライブを右クリックして、プロパティを出して、「ディスクのクリーンアップ」ボタンを押して、その中から「縮小表示」を消すと効果があるかもしれません。

ちなみにサイズごとに記憶されているので、エクスプローラとサイズが違う場合は症状の現れ方が違うこともありえます。
見えない場合はエクスプローラでも見えないとのことで、この場合は症状がわかりやすい例のようです。
[ ]

[ 新規に投稿する ]