[
新規に投稿する
]
付箋機能について
No.09831
じゅんぺー
さん 22/02/04 10:47 [
コメントを投稿する
]
秀丸シリーズには大変お世話になっています。
秀丸ファイラーでファイルやフォルダに付箋やマークのようなものを設定できると大変便利と思われますが、既存機能で実現する方法はあるのでしょうか?
<要望の背景と期待する機能>
・大量の納品用のフォルダに暫定格納しているファイルをマークしておきたい
・フォルダには格納予定のファイル名等をメモしておきたい
・納品用なのでプロパティ等の実物はいじりたくない
・マークの種類を定義できるとありがたい
・マークだけでなく作業指示に使えるコメントをつけておきたい
・フィルタ機能等でマークや付箋のあるファイルやフォルダだけに絞り込めると残タスクが把握しやすい
・可能ならばgrep結果をアウトプット枠に出力したような形で運用できると非常にありがたい
・管理用ファイルをエクスポート/インポートできると非常に便利
現在は該当フォルダに「★xxxx作業メモ.txt」のようなファイルを配置して運用していますが、納品時にこのファイルを除外し忘れる事が何度かあり(汗)…
ご検討をお願い致します。
[
△
]
RE:09831 付箋機能について
No.09832
秀丸担当
さん 22/02/04 11:38 [
コメントを投稿する
]
実在するファイルとは関係無く使えそうな情報としては、「色3」の設定か、スクリプトのCustomFileListくらいしかなさそうです。
[ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[色3]の設定は、自由なルールで色付けできて、設定なのでフォルダ上には情報は無いです。
一応エクスポートやインポートもできますが、追加したり削除したりするのは面倒だと思います。
コメントを付けるといったことはできないです。
スクリプトのCustomFileListは、テキストファイルにファイル名の一覧を書いただけのファイルでファイル一覧にできます。
例えばブックマークの追加で、「パス」の部分は以下のようにします。
js:CustomFileList("C:\\Folder\\test.txt");
C:\Folder\test.txtは、UTF-16で以下のようなただのファイル名を書いただけのファイルです。
C:\xxx\aaa.txt
C:\yyy\bbb.txt
C:\zzz\ccc.txt
これでブックマークやリンクバーを選ぶと一覧になるので、実在するファイルに影響せず、自分用のファイル一覧とかには使えると思います。
[
△
]
RE:09832 付箋機能について
No.09833
じゅんぺー
さん 22/02/04 18:01 [
コメントを投稿する
]
忙しいところを検討して頂きありがとうございます。
ご提案頂いた方法を試してみようと思います。
ありがとうございました。
[
△
]
[
新規に投稿する
]