[ 新規に投稿する ]

フォルダー枠内表示の仕方No.09783
taro さん 22/01/14 19:10 [ コメントを投稿する ]
  ツールバーにブックマール枠とフォルダー枠を表示させており
ブックマークに E:\で作成した Atxtフォルダーを登録後
Atxtフォルダー選ぶと右一覧にAテキスト内が一覧が表示されます

この状態でツールバーのフォルダをクリックするとデスクトップが表示されます
右一覧にはAテキスト内の一覧がそのまま表示されています

このような状態の時にフォルダー枠内を自動的に
E:\を中心にE:\のフォルダ等を全体的に展開してほしいのです
Atxtフォルダー Btxtフォルダー Ctxtフォルダーなどがあるので
いちいちブックマークに戻らなくてもすみます
ご存じの方ご指導ください
[ ]
RE:09783 フォルダー枠内表示の仕方No.09788
秀丸担当 さん 22/01/17 09:40 [ コメントを投稿する ]
  状況が把握できていないかもしれないですが、ツールバーのフォルダを選択してフォルダ枠を表示するときは、根本はデスクトップですが、選択は現在のフォルダのAtxt(かE:\?)になっていると思います。

自動的にドライブを根本にする設定もあります。
フォルダツリーの余白を右クリックして、「親の設定」の「自動的にドライブのルートを親にする」をONにしておくと、E:\を根本にしたツリーだけの表示にすることができます。
(この設定は[ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[フォルダツリー3]にある設定と同じです)

ちなみに通常は、選択の色がわかりづらいので、[ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[色1]で、非アクティブ選択の背景色を変えておくと現在の場所がわかりやすくなります。
[ ]

[ 新規に投稿する ]