[ 新規に投稿する ]

フォルダ内のソート順保持についてNo.09773
Hosshey さん 22/01/12 17:37 [ コメントを投稿する ]
  いつも便利に使わせていただいています。
普段はすべてのフォルダで詳細表示にして名前順でソートさせているのですが、項目名をクリックして一時的にサイズや更新日時でソートさせた後、F5で画面を更新するとローカルドライブはそのソート順が維持されるものの、ネットワークドライブでは名前順のソートに戻ってしまいます。
環境はWin10 64bit(21H2), 1.72β2 64bitです。
スクリプトでなんとかなるかと思ったのですが、現在のソート順を取得する方法がわかりませんでした。
というわけで、対処法をご教示いただきますようお願いいたします。
[ ]
RE:09773 フォルダ内のソート順保持についてNo.09775
秀丸担当 さん 22/01/13 09:44 [ コメントを投稿する ]
  [ツール]→[オプション]→[表示]で、「自動では記憶しない(手動で記憶させるのは可)」にしているときのことかと思います。
ネットワークの場合は確かにF5で一時的なソートは維持できていませんでした。
ネットワークでもできるように修正させていただきます。
[ ]
RE:09775 フォルダ内のソート順保持についてNo.09777
Hosshey さん 22/01/13 11:16 [ コメントを投稿する ]
  先ほど1.72β3で修正されていることを確認しました。
(まさに「自動では記憶しない(手動で記憶させるのは可)」に設定していました)
迅速にご対応いただきましてありがとうございました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]