[ 新規に投稿する ]

フォルダツリーのキー操作No.09771
Y_H さん 22/01/12 11:37 [ コメントを投稿する ]
  フォルダツリーのキー操作について質問させていただきます。

AAA
├BBB
│├CCC
│├ :
│└ :
└DDD
 ├EEE
 └ :

AAAのような、すでに子孫が表示されているノードで右キーを押すと、
BBBに移動する前に、折りたたまれていたときと同じように、
AAAのすべての子孫を見せるためにスクロールが発生するようです。

標準のツリーは、すでに子孫が表示されているノードでの右キーはただの移動になり、
その移動先が画面内にあるときはスクロールは発生しないようなのですが、
これと同じような動きにはなりませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:09771 フォルダツリーのキー操作No.09772
秀丸担当 さん 22/01/12 13:28 [ コメントを投稿する ]
  展開されているときの右矢印キーは、確かにそういう動作になっていました。
既に展開されているときは、下矢印キーと同じになるように修正します。

スクロールするかどうかについては、[ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[フォルダツリー2]に「自動縦スクロール」があって、展開時(と現状の展開されているときの右矢印)に自動的にスクロールします。
これをOFFにするとスクロールしないようになります。

[ ]
RE:09772 フォルダツリーのキー操作No.09774
Y_H さん 22/01/12 18:56 [ コメントを投稿する ]
  解説ありがとうございます。
現在の動作を残した上での別設定でも構いませんので、
ご検討をよろしくお願いいたします。

個人的には、折りたたまれているノードを展開するときは、
これまで通りスクロールしたほうが標準の動作に沿っていてわかりやすいので、
自動縦スクロールのオプションはオンのまま使わせていただきます。
[ ]
RE:09772 フォルダツリーのキー操作No.09779
Y_H さん 22/01/13 13:03 [ コメントを投稿する ]
  >展開されているときの右矢印キーは、確かにそういう動作になっていました。
>既に展開されているときは、下矢印キーと同じになるように修正します。

V1.72β3で修正されているのを確認しました。
対応いただきありがとうございます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]