[ 新規に投稿する ]

ファイル名の検索で、カタカナの全角・半角の区別なしにしたいNo.09742
styth さん 22/01/06 09:34 [ コメントを投稿する ]
   ファイル名の検索で、カタカナの全角・半角の区別なしで実行したいのですが、
そういう設定はどこかにあるんでしょうか?
 よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:09742 ファイル名の検索で、カタカナの全角・半角の区別なしNo.09744
秀丸担当 さん 22/01/06 12:10 [ コメントを投稿する ]
  全角・半角の区別なしにするオプションは無いです。
正規表現でよければ、一応両方書くことでなんとかする方法はあります。
「ファイル名のすべてまたは一部」のところに、先頭に「re:」または「regexp:」を書くと、その後が正規表現になります。

会議室の都合で英字で書くと、例えば「ABC」または「ABC」を検索する場合、「re:ABC|ABC」と書くことで、どちらかにマッチしていれば結果に出るようになります。
[ ]
RE:09744 ファイル名の検索で、カタカナの全角・半角の区別なしNo.09748
styth さん 22/01/07 08:28 [ コメントを投稿する ]
  >全角・半角の区別なしにするオプションは無いです。
 英字の大文字、小文字のオプションも無いんでしょうか?

 正規表現で書くとしたら、
「re:abc|ABC」
 とするしかないんでしょうか?

>会議室の都合で英字で書くと、例えば「ABC」または「ABC」を検索する場合、「re:ABC|ABC」と書くことで、どちらかにマッチしていれば結果に出るようになります。
 ヘルプを見て、「ABC;ABC」でも出来ました。
[ ]
RE:09748 ファイル名の検索で、カタカナの全角・半角の区別なしNo.09752
秀丸担当 さん 22/01/07 11:35 [ コメントを投稿する ]
  大文字/小文字の区別のオプションは無く、常に区別なしで動作します。
単にabcと検索するだけで、abcとABCにマッチします。
ただ区別しないのは半角文字だけで、全角文字の場合は、区別があります。これは秀丸エディタの検索などでも同じです。

あいまい検索のオプションもあれば、そういった幾つかのパターンの同一視もできるようになると思います。
あいまい検索のオプションも今後検討しようと思います。
[ ]
RE:09752 ファイル名の検索で、カタカナの全角・半角の区別なしNo.09754
styth さん 22/01/07 11:56 [ コメントを投稿する ]
  >大文字/小文字の区別のオプションは無く、常に区別なしで動作します。
>単にabcと検索するだけで、abcとABCにマッチします。
>ただ区別しないのは半角文字だけで、全角文字の場合は、区別があります。これは秀丸エディタの検索などでも同じです。
 この辺のことをヘルプにも加筆して頂けると、有り難いです。

>あいまい検索のオプションもあれば、そういった幾つかのパターンの同一視もできるようになると思います。
>あいまい検索のオプションも今後検討しようと思います。
 よろしくお願いいたします。
[ ]

[ 新規に投稿する ]