[ 新規に投稿する ]

コンテキストメニューが表示されないNo.09739
kiri さん 21/12/27 11:36 [ コメントを投稿する ]
忙しいところ申し訳ありません、私の設定ミスなのかもしれませんが
エクスプローラーのファイル一覧やデスクトップ等の右クリック時に
出る「新規作成(X)」の中に「テキストドキュメント」の項目ありますが
秀丸ファイラーでは出てきません、バージョンもいくつかテストして
みましたがオプションのコンテキストメニューの追加から
新規作成ではない場所に表示はできますが、
できればエクスプローラーと同じにしたいのですがご教示願います。

OS:windows 11 Pro
秀丸ファイラー:Ver 1.62 Ver1.68 Ver1.70 Ver1.72b1  
[ ]
RE:09739 コンテキストメニューが表示されないNo.09740
秀丸担当 さん 21/12/27 12:41 [ コメントを投稿する ]
  新規作成のメニュー内容は、元来Windowsに対して登録したり削除したりできるもので、.txtについては、Windowsの初期状態として登録されているものでした。
しかしWindows 11では、なぜか.txtと.bmpは初期状態の登録からは消えてしまったようです。
でもエクスプローラは、登録状態を無視して独自に固定の.txtと.bmpのメニューを出しているようです。

秀丸ファイラーClassicは、V1.70以降であれば、.txtに限ってはもし登録された新規作成が存在しなければ、固定で出すようにしています。
「テキストドキュメント」ではないですが、「テキストファイル(T)」というメニューにしています。
登録されたものがあれば、登録に基づいた関連付けのアイコンが出ますが、登録されたものが無ければアイコンは無いです。

ちなみにWindows 11のアップグレードの具合によっても違うのかもしれないですが、自分のところのWindows 11では、登録されたものがあるままでした。
秀丸エディタが入っていれば、秀丸エディタのアイコンが出ています。

.bmpについては何もしていないです。
[ ]
RE:09740 コンテキストメニューが表示されないNo.09741
kiri さん 21/12/28 16:08 [ コメントを投稿する ]
>新規作成のメニュー内容は、元来Windowsに対して登録したり削除したりできるもので、.txtについては、Windowsの初期状態として登録されているものでした。
> ......
>.bmpについては何もしていないです。

私の環境で2台のPCとも違う表示だったりして解らなくなっての質問でした、まだWin11は未完成のところがあるんですね。
[ ]

[ 新規に投稿する ]