[ 新規に投稿する ]

いくつか要望ありステータスバーにアイコンをNo.09700
ebifurai55 さん 21/12/04 10:46 [ コメントを投稿する ]
お世話様です。秀丸ファイラークラシック日々なくてはならないものです。

【要望1】
フォルダサイズなのですが、右下にファイナルファンタジーのダメージ表記の様にGB表記で表示することはできませんか?どうもツールバーから切り替えするのは億劫で、フォルダの余白の右クリックメニューから切り替えるとツールバーの領域を取らないで済みます。最近HDDの容量が苦しくてよく頻繁に要らないファイル・フォルダを削除してます。

システムドライブだと無駄な容量は食えず、いつもサイズを把握してるわけではないので、常日頃簡易に確認できれば?と思います。

【要望2】
合わせてなのですが、エクスプローラーにあるような、右下のステータスバーにある大きい表示と詳細表示を分けられるようなアイコンを付けられないでしょうか?

いずれもオプションで設定できたらと思います。
[ ]
RE:09700 いくつか要望ありステータスバーにアイコンをNo.09701
ebifurai55 さん 21/12/05 09:21 [ コメントを投稿する ]
補足を。縮小表示にした時に容量サイズを簡易でいいので視覚的に確認したいという事です。

>お世話様です。秀丸ファイラークラシック日々なくてはならないものです。
>
>【要望1】
>フォルダサイズなのですが、右下にファイナルファンタジーのダメージ表記の様にGB表記で表示することはできませんか?どうもツールバーから切り替えするのは億劫で、フォルダの余白の右クリックメニューから切り替えるとツールバーの領域を取らないで済みます。最近HDDの容量が苦しくてよく頻繁に要らないファイル・フォルダを削除してます。
>
>システムドライブだと無駄な容量は食えず、いつもサイズを把握してるわけではないので、常日頃簡易に確認できれば?と思います。
>
[ ]
RE:09700 いくつか要望ありステータスバーにアイコンをNo.09706
秀丸担当 さん 21/12/06 10:10 [ コメントを投稿する ]
  空き容量は、ファイル一覧で選択が無いときに、ステータスバーに表示されますが、
棒グラフのように視覚的に表示もできたらいいと思います。
ステータスバー右側に詳細表示と縮小版もできたらいいということで、ご意見参考にさせていただきます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]