[ 新規に投稿する ]

デフォルトでタブを複数表示してほしいNo.09658
ebifurai55 さん 21/11/17 10:36 [ コメントを投稿する ]
お世話様です。秀丸ファイラー日々の作業になくてはならないものです。

デフォルトでタブを複数表示することはできませんか?

なぜかというと、秀丸ファイラーを開いて、タブがない状態だと一々、タブを開く動作が億劫です。

標準で3つくらいのタブを開いてから開いてほしいのですが、こういったスイッチはあるでしょうか?

また、似たような感じとしては複数分割で起動、複数ウィンドウで(整理して)表示が望ましいのですが、どうでしょうか?

よろしくお願いします。

また、設定ファイルをFTPとかに上げる機能はないでしょうか?

新しいPCに引っ越した時、ローカルのファイル取りに行くのが面倒です。

将来的にすべてクラウドにするべきだとは思いますが、

考えてもらえませんか?
[ ]
RE:09658 デフォルトでタブを複数表示してほしいNo.09659
秀丸担当 さん 21/11/17 14:28 [ コメントを投稿する ]
  起動したときのタブは、[ツール]→[オプション]→[プログラム]のところで指定できます。
初期タブを「最後のタブと分割を復元」にしておくと、最後に閉じたウィンドウのタブを自動的に記憶します。

毎回固定にするとしたら、記憶させたい状態のタブを数個開いてから、その状態で[ツール]→[オプション]→[プログラム]を選び、「最後のタブと分割を復元」をOFF、「指定のタブと分割」をONにして、「現在の状態を記憶!」とするとできます。

設定をFTPに上げるといった機能は無いですが、最近のPCであれば、OneDriveに保存すると簡単です。
[ツール]→[設定内容の保存/復元...]で、例えば保存先をOneDriveのドキュメントフォルダにして、別のPCで同フォルダから復元ができると思います。

[ ]
RE:09659 デフォルトでタブを複数表示してほしいNo.09663
ebifurai55 さん 21/11/20 07:55 [ コメントを投稿する ]
ありがとうございます。無作為にタブを増やすとありましたが、これで対応できそうです。

玉にバックアップ忘れるので自動バックアップとかあると良いと思いました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]