[ 新規に投稿する ]

右クリックメニューの背景や項目選択時の色の明度No.09606
jo さん 21/10/23 10:39 [ コメントを投稿する ]
  右クリックメニューの背景や項目選択時の色の明度?彩度が薄いので見にくいです
このファイラーで起きてる問題で修正可能かわかりませんがメイン画面同様に右クリック背景や選択項目の色を同様にしていただきたいです
視認性が格段に向上し使いやすくなると思います これはダークモードの影響なのか
私の環境だけに起こる話なのかわかりません 

とおもっていたのですが普段f.luxというソフトで画面の色温度を1200kまでさげています
OSのダークモードで右クリックメニューが
もともと灰色と淡い白の組み合わせだろうということはわかりました エクスプローラのメニューに準拠しているのだろうと推測します
このファイラーで右クリックメニューを開いたときファイラー独自の配色組み合わせに準拠させることは可能でしょうか?
改善の検討いただけると幸いです
[ ]
RE:09606 右クリックメニューの背景や項目選択時の色の明度No.09608
秀丸担当 さん 21/10/25 13:41 [ コメントを投稿する ]
 
右クリックメニューの色は、ダークモード対応を有効にしていれば、ダークモードとしての色になると思います。
メニュー項目を独自に描画することはできないこともないのですが、ダークモードではWindowsの対応が十分ではないようです。
独自描画しようとすると、Windowsクラシックテーマのような感じになって白い枠とか線が出たりして、かなり不格好になります。
そのため、他の箇所でもダークモード時はメニューの独自描画はしないようにしています。例えば、秀丸エディタのファイルヒストリの青色表示とかもできないようにしています。

秀丸ファイラーClassicに限ったことではないと思うので、Windows全体で調整できるソフトがあるようで、そちらで調整していただけたらと思います。
[ ]

[ 新規に投稿する ]