[ 新規に投稿する ]

isoファイル マウント処理No.09563
Jagumi さん 21/10/10 10:25 [ コメントを投稿する ]
  isoファイルをマウントした際、ファイラーを再起動しないと
ディスクラベルが反映されません。



マウント時
DVDドライブ(H:)
右クリックに再生ソフトが表示さない

再起動時
DVDドライブ(H:)DVDのディスクラベル
右クリックに再生ソフトが表示される

改善方法ありますか?
[ ]
RE:09563 isoファイル マウント処理No.09567
秀丸担当 さん 21/10/11 09:30 [ コメントを投稿する ]
 
Windows10で試してみたところでは再現できなかったのですが、過去の記録によると、Windows7で似たようなことがあったようです。
Windows7だけかもしれませんが、マウントしてからWindowsのシステムが情報を読み取るまでの間に秀丸ファイラーClassicで更新されると、その状態がキャッシュされてCD/DVDドライブのアイコン等がずっと変わらなままということがありました。
対策としてはドライブの変化時に少し遅延してやることをしていました。

秀丸ファイラーClassic自身としてはキャッシュしていなくて、Windowsとしてプロセス単位でキャッシュされていることがあるのだと思います。
最新の情報に更新してもだめな場合は、一度そうなるとどうしようもないので、やはり再起動するしかないです。

そうなった場合に再起動しやすい方法として、[ツール]→[キー割り当て...]のコマンドにある「デスクトップ保存/復元して再起動」をすると、ウィンドウやタブの状態を全部再現する形で再起動するのでやりやすいです。
[ ]

[ 新規に投稿する ]