[ 新規に投稿する ]

分割表示のブックマーク保存No.09508
ももきち さん 21/09/21 21:44 [ コメントを投稿する ]
  普段、ほとんど分割表示にして使用しているのですが、この分割表示の状態をブックマークに登録したい時があります。

手動で親グループと子グループを作成してブックマークに登録すれば実現できるのですが、結構手間がかかってしまいます。
また、ブックマークに追加の「現在開いているタブ全て」を選んでも、分割表示形式のブックマークでは保存されませんでした。

「現在開いているタブ全て」を選んだときに分割表示だったなら、分割表示形式のブックマークで保存するようにして頂けないでしょうか?

[ ]
RE:09508 分割表示のブックマーク保存No.09531
ももきち さん 21/09/26 16:27 [ コメントを投稿する ]
  本件、如何でしょうか。
ご検討宜しくお願い致します。
[ ]
RE:09531 分割表示のブックマーク保存No.09532
秀丸担当 さん 21/09/27 11:22 [ コメントを投稿する ]
 
回答が遅れて申し訳ありません。
分割があるときのまとめて追加は、自動的に階層のグループになったらいいと思います。
そのように修正させていただきます。
[ ]
RE:09532 分割表示のブックマーク保存No.09539
ももきち さん 21/10/02 09:33 [ コメントを投稿する ]
  V1.66にて、ご対応ありがとうございます。

V1.66の動作を見て、少し気になったことがあります。(小出しになってすみません)
V1.66の対応より前からの現象のようですが、「ブックマークのグループ内をまとめて開く」を実行すると、分割表示の場合は全ての分割のタブがアクティブ表示になってしまうです。

上の分割、一番左のタブがアクティブ表示になるようにして頂けないでしょうか。
[ ]
RE:09539 分割表示のブックマーク保存No.09543
秀丸担当 さん 21/10/04 11:25 [ コメントを投稿する ]
 
バグ情報ありがとうございます。
確かにグループをまとめて開くとき、非アクティブなほうの分割のタブの表示もアクティブのような表示になっていました。
アクティブにするのは最初の分割となるように修正させていただきます。
アクティブとなるタブは、グループの中で最後のものですが、ここが変わると今までと違うので、そのままにしておこうと思います。
[ ]
RE:09543 分割表示のブックマーク保存No.09548
ももきち さん 21/10/04 20:15 [ コメントを投稿する ]
  修正宜しくお願いします。
アクティブとなるタブを現状のままとすることも承知しました。
[ ]
RE:09548 分割表示のブックマーク保存No.09559
ももきち さん 21/10/07 19:23 [ コメントを投稿する ]
  V1.68β1にて、修正されていることを確認しました。
早速のご対応有難うございました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]