[ 新規に投稿する ]

【要望】「ファイル一覧でドラッグ開始の禁止」のコマンドの実装No.09462
Me さん 21/09/07 21:17 [ コメントを投稿する ]
  オプション設定の「ドラッグ&ドロップ」にある
「フォルダツリーでドラッグ開始の禁止」
「ファイル一覧でドラッグ開始の禁止」
をON・OFF切り替えできるコマンドかツールバーボタンの実装はできませんでしょうか?

誤操作防止のために利用させてもらっていますが、禁止解除をキー押下と同時操作するより、ツールバー上でワンクリックで切り替えられるとマウスだけで操作ができるので便利かと思いました。

ご検討お願いします。

もしくはスクリプトで実現可能であればスクリプト例など教えて下さい。
[ ]
RE:09462 【要望】「ファイル一覧でドラッグ開始の禁止」のコマNo.09463
秀丸担当 さん 21/09/08 09:06 [ コメントを投稿する ]
 
ドラッグ&ドロップの禁止を簡単に切り替えることができたらいいと思います。
スクリプトでやる方法はいまのところ無いです。

設定を変更する方式だとしたら、フォルダツリーとファイル一覧だけとしても、ドラッグ開始、ドロップと、4パターンあります。
スクリプトで変更できるような方法を検討します。
[ ]
RE:09463 【要望】「ファイル一覧でドラッグ開始の禁止」のコマNo.09473
Me さん 21/09/09 23:28 [ コメントを投稿する ]
  V1.66β1で対応ありがとうございます。
スクリプトで実現できました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]