[ 新規に投稿する ]

V1.64β6No.09431
秀丸担当 さん 21/08/18 10:20 [ コメントを投稿する ]
 
V1.64β6を公開しました。
以下のページからダウンロードできます。
https://hide.maruo.co.jp/software/hmfilerclassic.html

直接ダウンロードする場合はこちら

32bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hmfilerclassic164b6_signed.exe

64bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hmfilerclassic164b6_x64_signed.exe


改版履歴
・ダークモード対応を未知のWindowsビルドでは動作しないようにしていたのをやめて動作するように変更。
・コピー処理で本体が応答なし状態になっていても止まりにくいように対策。
・「Altキーを押したときにのみメニューバーを表示する」はダークモードでも動作するように変更と、メニューバーの操作の改善。
・「デスクトップ保存/復元して再起動」コマンド追加。
・[ツール]→[オプション]→[プログラム]→[関連付け]の、関連付けの方法に「問い合わせ」を追加。
[ ]
RE:09431 V1.64β6No.09447
ももきち さん 21/08/25 22:03 [ コメントを投稿する ]
  >・「Altキーを押したときにのみメニューバーを表示する」はダークモードでも動作するように変更と、メニューバーの操作の改善。

特に現状で困ってるわけではないですが、気になったので確認させてください。
この変更は、ダークモード時に普段はメニューが隠れていて、Altキーを押すと、メニューバーが現れるということでしょうか?
ダークモード時にも、タイトルバーのメニューから「メニューバー」を選んで表示できるようになりましたが、Altキーでは表示できないようです。
[ ]
RE:09447 V1.64β6No.09449
秀丸担当 さん 21/08/26 10:52 [ コメントを投稿する ]
 
Altキー単体ではできなくて、改版履歴の書き方はちょっと適切ではありませんでした。
すみません。
ダークモードのときは、メニューバーの表示が常にONであっても、Altキー単体でメニューバー操作に移ることはできないです。
メニューバーを表示しないときでも、同様にできないです。
Alt+FやAlt+Eといった直接操作する方法ではできます。
正式版を出してしまいましたが、今後のバージョンでヘルプにもそのあたりのことを書くようにします。
[ ]
RE:09449 V1.64β6No.09450
ももきち さん 21/08/26 20:08 [ コメントを投稿する ]
  なるほど、Alt+Fなど直接操作はできるんですね。
承知しました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]