[ 新規に投稿する ]

詳細表示の「ファイル数」が表示されません。No.09406
hideji さん 21/07/23 17:19 [ コメントを投稿する ]
  詳細表示のラカム「ファイル数」を選択しても、ファイル数の列がブランクのままになっております。

なにか設定の変更を行わければならないのでしょうか。
フォルダーサイスは表示されております。(これは本当にありがたいです。)

よろしければ以下スクショご参照ください。


https://photos.app.goo.gl/z6oX8qJHJddDQjkq9

以上、よろしくお願い致します。
[ ]
RE:09406 詳細表示の「ファイル数」が表示されません。No.09408
秀丸担当 さん 21/07/26 09:59 [ コメントを投稿する ]
 
利用できる全てのプロパティのうち、「シェル」の分類の「ファイル数」はWindowsに最初から備わっているものになります。
これが何を意味するかは、秀丸ファイラーClassicとしてはわからないです。
フォルダの中のファイル数かzipファイルのファイル数といったようなことのような気がしますが、確かに表示されないですね。
もしご存知の方がおられましたら教えていただけると助かります。

秀丸ファイラーClassicとしては、名前、種類、サイズ、更新日時の基本的なものを独自に処理しているのと、利用できる全てのプロパティの中では「秀丸ファイラー専用」という分類のものを独自に処理しています。
それ以外は、Windowsに標準で備わっているものか、外部のDLLによる拡張になります。

フォルダの中のファイル数が必要な場合、現状ではフォルダを右クリックしてプロパティを出すしかないと思います。
「秀丸ファイラー専用」の分類にファイル数があってもいいかもしれません。
そういうネタということにしておこうと思います。
[ ]

[ 新規に投稿する ]