[ 新規に投稿する ]

グループタブNo.09340
AAF さん 21/06/11 16:48 [ コメントを投稿する ]
いつも便利に使わせていただいております。
ひとつ要望というか、こんな機能がありませんでしょうか。

いくつもの仕事を同時進行していますと、それぞれの仕事で複数のフォルダを開くことがあります。少し離れて作業に戻ると途方に暮れることがあります。これを仕事ごとにタブをグループ化みたいなことができないかと思うのですが、何か方法はありませんでしょうか。
[ ]
RE:09340 グループタブNo.09341
tera-km さん 21/06/12 09:53 [ コメントを投稿する ]
  こんにちは、

外していたら御免なさい

ブックマークにグループを作って右クリックから一発で開けます。
私は2画面で運用していますが、A,Bのグループにそれぞれ複数のフォルダを登録してあります。

グループ−Aグループ
    −Bグループ

上のグループのところでまとめて開く(閉じてから)で2画面分が初期状態に一発で戻ります。

もの凄く便利で助かっています。
[ ]
RE:09341 グループタブNo.09342
AAF さん 21/06/12 14:49 [ コメントを投稿する ]
ご返信ありがとうございます。確かにグループで一発で開く方法がありますね。最近のChromeのようなタブのグループ化機能がないかなあと思っていたのですが、ウィンドウごとにグループを分けて使えばよさそうですね。ありがとうございます。
[ ]
RE:09342 グループタブNo.09343
秀丸担当 さん 21/06/14 09:54 [ コメントを投稿する ]
 
複数のタブをセットで扱うような方法として、tera-kmさんが書かれているようなグループを使う方法があります。

1列のタブ内でグループ分けといったような方法は無いです。
色分けするだけであれば、タブを右クリックして色の指定をしたり、[ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[色3]で特定のルールのフォルダを色分けできたります。

他には、[ツール]→[設定内容の保存/復元...]で、「現在開いているタブ」だけにしてファイルに保存する方法もあって、これを復元したり、/restoreオプションを使って復元する方法もあります。
[ ]

[ 新規に投稿する ]