[ 新規に投稿する ]

[質問]特定フォルダだけのフィルタは可能か?No.09160
YoungMoon さん 21/04/02 07:41 [ コメントを投稿する ]
  20年前のWinFM2000からファイラを使い始め、現在は秀丸ファイラにどっぷり使っている愛用者です(´ω`)ノ

<質問内容>
・特定のフォルダだけ、常に特定のフィルタをかけることは可能でしょうか?
→たとえば「デスクトップの表示だけ、常に*.pdfのフィルタをかけておきたい」という場合など

オプション→表示→詳細設定のあたりを見てみたのですが、どこが一番ふさわしいのかわからなかったので・・・( ´-ω-)σ

よろしくお願いします。
[ ]
RE:09160 [質問]特定フォルダだけのフィルタは可能か?No.09161
秀丸担当 さん 21/04/02 09:26 [ コメントを投稿する ]
 
特定のフォルダだけにフィルタをかけるという設定は、いまのところ無いです。
現状でやるとしたら、[ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[色3]のところで、特定のルールのときに目的のものを目立つ色にしたり、逆に目立たない色にしたり、といったようにはできます。
例えば、ルールを「フルパス」で「C:\Folder\*.pdf」にして、色を指定すると、C:\Folderにあるpdfだけに色が付きます。

自動起動スクリプトで、フォルダを開いた直後に実行できるものがあったらいいかもしれません。
フィルタに限らずいろいろ使い道があるかもしれません。
今後そういったものを検討しようと思います。
[ ]
RE:09161 [質問]特定フォルダだけのフィルタは可能か?No.09169
YoungMoon さん 21/04/05 05:54 [ コメントを投稿する ]
  よろしくお願いします(´ω`)ノ
[ ]

[ 新規に投稿する ]