[ 新規に投稿する ]

クイックアクセスが表示されません。No.08650
pokemonget3808 さん 20/06/10 08:28 [ コメントを投稿する ]
  ご担当者様

お世話になります。

64bit:Ver1.52

上記にてOneDriveを利用するようにしたら今まで表示されていたクイックアクセスが表示されなくなりました。
どこで設定すれば表示されるようになるでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:08650 クイックアクセスが表示されません。No.08651
秀丸担当 さん 20/06/10 09:05 [ コメントを投稿する ]
 
秀丸ファイラーClassicには、もともとクイックアクセスというものは無いです。
よく使うフォルダがある場合は、ブックマークに登録するといいです。
左側の枠に表示させる場合は、[表示]→[サイドバー]→[ブックマーク]を選ぶと、枠として表示されますが、エクスプローラのクイックアクセスのようにフォルダツリーと一緒に表示することはできないです。
[表示]→[ツールバー]→[リンク]でリンクバーをONにしておくと、ブックマークの内容をツールバーのボタンとして常に表示する方法もあります。

秀丸ファイラーClassicのことではなくて、エクスプローラのことだとしたら、秀丸ファイラーClassicとの直接的な関係は無いはずで、こちらで確認する限りでは表示されていました。
[ ]
RE:08651 クイックアクセスが表示されません。No.08652
pokemonget3808 さん 20/06/10 11:18 [ コメントを投稿する ]
  ご回答ありがとうございます。

認識間違いがあり申し訳ありません。
左側の枠に以下が表示されますが

デスクトップ
OneDrive
ユーザ名

ユーザ名の下にクイックアクセスにピン留めしたフォルダが見えていましたが見えなくなりました。
以前のように見えるようにしたいのですがどのように設定すればいいでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:08652 クイックアクセスが表示されません。No.08653
秀丸担当 さん 20/06/10 11:53 [ コメントを投稿する ]
 
秀丸ファイラーClassicでは、ユーザー名の下にクイックアクセスにピン留めしたフォルダが表示されるということは無いはずです。
一般的には、通常、以下のような感じになっていると思います。(Windows10の場合)

[-]デスクトップ
 [+]OneDrive
 [-]ユーザー名
    3Dオブジェクト
  [+]OneDrive
    アドレス帳
  [+]お気に入り
  [+]ダウンロード
  [+]デスクトップ
  [+]ドキュメント
   :
 [+]PC
 [+]ライブラリ
   :

ユーザー名の配下にあるダウンロードなどのフォルダは、クイックアクセスではなく、ユーザー名の配下にもともとあるフォルダです。
エクスプローラでは標準の状態でダウンロードなどのフォルダがあらかじめピン留めされていると思いますが、ピン留めしていなくても、ユーザー名の配下にダウンロードなどのフォルダは存在します。
C:\MyFolderというフォルダがあったとして、エクスプローラでクイックアクセスにC:\MyFolderピン留めしても、ユーザー名の配下にはC:\MyFolderは表示されないです。
つまり、ピン留めしていることと、ユーザー名の配下にあるフォルダは何も関係性が無いです。
この例と違うような点があったら、教えてもらえると何かわかるかもしれません。
[ ]
RE:08653 クイックアクセスが表示されません。No.08654
pokemonget3808 さん 20/06/10 13:01 [ コメントを投稿する ]
  ご担当者様

お世話になります。

ご回答ありがとうございます。

度々の勘違いとなり申し訳ありません。
ピン留は関係なくフォルダを移動させていた可能性が高いのでもう少しこちらで調べてみます。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

以上、よろしくお願いいたします。
[ ]

[ 新規に投稿する ]