|
秀丸ファイラーv1.52を使用しています。
v1.4xの頃からすでに発生していたのですが、おそらくネットワーク接続が原因で秀丸ファイラーがフリーズします。
当方の環境は以下の通りです。
PC:EPSON NA601E
OS:Windows10Pro v1909
CPU:i5-3337U
メモリ:16GB
ドライブ:Samsung 860 EVO 500GB
LAN:Realtek PCIe GBE Family Controller
NAS:IOデータ HDL-2、LS210DC+USBポートに1台接続
BUFFALO LS-YL4CD
・NAS4台を有線LANで接続し、それぞれをW,X,Y,Zドライブとして割り当て
・秀丸ファイラーは既定のファイラーに設定
・資格情報マネージャにパスワード登録して自動ログオン
上記の状態でデスクトップのPCアイコンをダブルクリックすると秀丸ファイラーの窓は開きますが、マウスカーソルは処理中状態のままとなり、秀丸ファイラーが白いままフリーズします。(タイトルバーとメニューしかない画面でフリーズして白っぽくなる)
この状態のまま、さらにもう一度PCアイコンをダブルクリックすると別の秀丸ファイラーは問題無く開きますが、フリーズした方の窓は処理が戻らず、[X]ボタンを連打して閉じるしかなくなります。そしてしばらくは普通に秀丸ファイラーが開けるのですが、窓を閉じて数分待ってから再度PCアイコンをダブルクリックすると、また同様の状況になります。また秀丸ファイラーを開いたまま無線LANでネットワークに接続中、『機内モード』にしたときなどにも似たような状況になる時があります。
別環境(別PC+別NAS4台)でもほぼ同様の状況なので、PCやNASの性能のためではない用に考えているのですが、ネットワークドライブの接続について、何らかのタイムアウトまちをしているのでしょうか? 改善する設定変更などがありますでしょうか?
|
|