[ 新規に投稿する ]

仮想デスクトップに関連した動作の要望についてNo.08320
shioyadan さん 20/01/01 01:56 [ コメントを投稿する ]
  いつも秀丸と秀丸ファイラー Classic には大変お世話になっております.


仮想デスクトップ使用時の動作についての要望です.

・秀丸では「デスクトップ保存/復元」で,その時開いていたファイルを仮想デスクトップの位置も含めて保存/復元できますが,これに相当する機能が秀丸ファイラー Classic にも欲しいです.Windows Update 時等で再起動した際,作業中のフォルダを仮想デスクトップごとに全部開き直すことになるのですが,これが保存/復元できるととても助かります.

・現在の動作では,二重起動を禁止した状態で新しく秀丸ファイラー Classic を開くと,異なる仮想デスクトップにいた場合であっても既に起動されている別の仮想デスクトップにある秀丸ファイラーが起動されると思います.これを,仮想デスクトップごとに最後に操作が行われたウィンドウで開く動作が欲しいです.

うまく説明できていない部分があると思うのですが,秀丸では,仮想デスクトップごとに最後に操作が行われたウィンドウでファイルが開かれる(その仮想デスクトップに何もない場合は,新しいウィンドウが立ち上がる)と思うのですが,これに相当する動作ができると良いなと思います.


また,以下は仮想デスクトップとは関係ないのですが,あれば良いなと考える機能です.

・エクスプローラーのアドレスバーにある,いわゆる「パンくずリスト」(アドレスの上位フォルダ部分をクリックすると飛べるもの)があると良いなと思います

・ブックマーク機能をよく使うので常時表示しておきたいのですが,サイドバーとして表示すると場所を取るので,フォルダのサイドバーと縦方向にスタックできるか,あるいはフォルダのサイドバー内に表示できると良いなと思います.

以上,色々と書いてしまい申し訳ないのですが,ご検討いただければと思います.
[ ]
RE:08320 仮想デスクトップに関連した動作の要望についてNo.08324
秀丸担当 さん 20/01/06 09:15 [ コメントを投稿する ]
 
秀丸エディタのデスクトップ保存/復元に近い機能としては、現状では、ブックマークのグループを使う方法と、設定内容の保存/復元を使う方法があります。

[ブックマーク]→[ブックマークに追加...]で、「現在開いているタブ全て」を選ぶと、現在のタブをグループ化して登録します。
グループのプロパティの、グループ化の方法で、1アクションとかサブメニュー追加などを指定しておくと、グループをまとめて開くことができます。
リンクバーを表示させておくと、リンクバー上のグループの右クリックでもまとめて開くことができます。
ただロックの状態とか、タブごとのプロパティの情報は保存されません。

[ツール]→[設定内容の保存/復元...]の場合は、本来はデスクトップ保存の目的ではないのですが、「現在開いているタブ」だけをONにして保存すると、そのウィンドウのタブの情報を保存します。復元する場合はそれが復元され、タブのプロパティも含めたセットを保存/復元することに使うことができます。

いま気づいたのですが、2番目のウィンドウをサブウィンドウとして使う場合は保存できない問題があることがわかりました。サブウィンドウでも保存できるように修正させていただきます。
サブウィンドウとは、[ツール]→[オプション]→[プログラム]→[復元の詳細...]で、最初のウィンドウだけを保存の対象とする機能のことです。

仮想デスクトップでウィンドウごとに全部まとめて自動的にすることもできたらいいと思います。
言われていることはわかります。
サブウィンドウとしての使い方や、仮想デスクトップ間でウィンドウ移動できることもあって、様々なオプションの組み合わせがあって、それらが矛盾なく動作できるかと考えると、ちょっとややこしいことになりそうです。
できるかどうかはわかりませんが、ご意見参考にさせていただきます。

少なくとも設定内容の保存/復元では2番目以降のウィンドウでも動作できるように修正させていただきます。
設定内容の保存/復元のタブのセットの保存を、機能名だけ変更して個別のコマンドにしてもいいかもしれません。

アドレスバーのパンくずリストなどもご意見参考にさせていただきます。

[ ]
RE:08324 仮想デスクトップに関連した動作の要望についてNo.08332
shioyadan さん 20/01/07 13:33 [ コメントを投稿する ]
  ご返答いただき,ありがとうございます.

ブックマークのグループ保存の機能は知らなかったのですが,これでよく使うウィンドウのセットを保存できるので楽ができそうです.ありがとうございます.

私は普段仮想デスクトップを4枚使っており,それぞれのデスクトップでウィンドウ(デスクトップによっては複数)を開いているのですが,個別のウィンドウごとに保存となるので,やっぱり復元時に一手間になってしまいます.

以前に秀丸の方で仮想デスクトップまで含めたデスクトップ保存の要望を出した際には対応していただき,本当に大変重宝しているため,ファイラーの方でも対応していただけないかなと思い要望させていただいた次第でした.

ご検討いただければと思いますので,よろしくお願いいたします.

[ ]

[ 新規に投稿する ]