[ 新規に投稿する ]

ドラッグでのファイル移動No.08236
hoge さん 19/11/24 15:51 [ コメントを投稿する ]
  Win 10 1909、秀丸ファイラーClassic 1.4.9です。
「デスクトップ⇒秀丸ファイラーを介して、フォルダーにコピー、移動」が出来なくなりました。逆は出来ます。
取り合えずデスクトップで対象ファイルを右クリックしてコピー、カット、秀丸ファイラーで対象フォルダで右クリックで貼り付け、は機能するので、対症療法的には問題ないのですが、「右クリックでドラッグして、ここにコピー、ここに移動」が出来ず、非常に不便です。Win 10 1903の時は発生していませんでした。
[ ]
RE:08236 ドラッグでのファイル移動No.08237
mak_kawa さん 19/11/24 17:31 [ コメントを投稿する ]
  >Win 10 1909、秀丸ファイラーClassic 1.4.9です。
>「デスクトップ⇒秀丸ファイラーを介して、フォルダーにコピー、移動」が出来なくなりました。逆は出来ます。

私の Win10 1909,秀丸ファイラー1.50β6では問題なくドロップできます.

もしかして,ですが,オプション -> ドラッグ&ドロップ -> ファイル一覧でドロップ禁止,あるいは,フォルダツリーでドロップの禁止,にチェックが入っていませんか?
ここにチェックが入っていると,私のでもおっしゃるような動作になります.
[ ]
RE:08237 ドラッグでのファイル移動No.08239
hoge さん 19/11/25 07:41 [ コメントを投稿する ]
  >>Win 10 1909、秀丸ファイラーClassic 1.4.9です。
> ......
>ここにチェックが入っていると,私のでもおっしゃるような動作になります.


コメントありがとうございます。
禁止項目は全てチェック外れていました。
[ ]
RE:08239 ドラッグでのファイル移動No.08240
mak_kawa さん 19/11/25 08:09 [ コメントを投稿する ]
  >禁止項目は全てチェック外れていました。

そうですか...そうするとなにか別の問題ですね.『出来なくなった』というのは,ドロップしようとすると“禁止マーク”が出るのでしょうか?

あと,1.50βにアップデートしてみるというのは?
[ ]
RE:08240 ドラッグでのファイル移動No.08241
hoge さん 19/11/25 09:14 [ コメントを投稿する ]
  >>禁止項目は全てチェック外れていました。
> ......
>あと,1.50βにアップデートしてみるというのは?

自己解決しました。
秀丸ファイラーからコマンドプロンプトを起動する際、管理者として実行したいので、秀丸ファイラーのショートカットそのものを、管理者として実行する設定していました。これを外したら元に戻りました。お騒がせしました。
[ ]
RE:08241 ドラッグでのファイル移動No.08245
秀丸担当 さん 19/11/25 14:19 [ コメントを投稿する ]
 
Windows 10 Version 1909で確認してみたところでは、こちらでは一応問題無く動くようでした。
確かに管理者として実行しているとそういう動作になります。
Windowsとして、非管理者のウィンドウからドラッグして、管理者のウィンドウへはドロップできないような仕組みになっているようです。
できるようにするには、秀丸ファイラーClassicを非管理者として起動するしかなさそうです。
[ ]

[ 新規に投稿する ]