|
>@ ツール項目のバーは上に表示されますが、これをプレビューが表示される位置(右
>側)にも表示されればランチャーとして便利です。どこかで設定出来るのでしょうか?
>当然プレビューと切り替えで、更にプレビューとツール項目とで上下に分かれて表示
>可能であればなお便利です。
現状で、ツール項目バーはプレビュー枠のように右側に縦長の枠として表示させることはできないです。
できらたらいいということで、ご意見参考にさせていただきます。
ちなみにブックマークの場合、[表示]→[サイドバー]→[ブックマーク]で、左側に縦長の枠で表示させる方法があります。これと同じような感じで右側にツール項目があったらいいと思います。
現状でなんとかするとしたら、タブを左右分割して、右側の分割にショートカットを集めたフォルダを表示させておくとランチャっぽくも使えると思います。
>A メニュー → 編集 → パスをコピー に「フルパス」と「名前のみ」がありますが、
>これに「名前のみ(拡張し無し)」を追加して下さい。
ファイル名を拡張子無しでコピーするコマンドは無いです。
これも参考にさせていただきます。
現状で、スクリプトでやる方法があります。
例えば以下の内容をc:\folder\test.jsとして保存して、ブックマークやツール項目のパスに「js:c:\folder\test.js」として登録しておくとできます。
var objFSO = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var s="";
var iItem=GetNextItem(-1,2);
if(iItem<0){
Message("選択がありません");
}else{
while( iItem >= 0 ) {
var strPath =GetItemPath(iItem);
s=s+objFSO.GetBaseName(strPath)+"\r\n";
iItem=GetNextItem(iItem,2);
}
SetClipboard(s);
}
>これをツールの項目にコマンドとして登録、グループ化しツールバーに表示させてい
>ますが、こういった機能が便利で、こうして作ったボタンを標準ツールバーの方に表
>示させるということは出来ないでしょうか?標準ボタンの方にこの機能のボタンを追
>加して頂ければ尚良いのですが。
標準のボタンを、ブックマークやツール項目のように自由にできたらいいというネタは以前からあるのですが、いまのところやっていないです。
そのまま置き換えをするのは比較的やりやすいとは思いますが、標準のボタンは幾つか特殊な動きをするものがあるので、そのあたりの互換性を考えないといけないので、ネタのままになっています。引き続き懸念事項としたいと思います。
>B pcを立ち上げ直後、秀丸ファイラーを開くと前回の複数タブが復元されますが、前
>回のフォーカスのあったタブを再現してくれません。これは仕様でしょうか?それと
>もどこかで設定出来るのでしょうか?
[ツール]→[オプション]→[プログラム]のところに設定があります。
初期フォルダは「最後に閉じたフォルダ」
初期タブは「最後のタブと分割を復元」
にしておくといいと思います。
>CプレビューでWordやExplorerのプレビューが正常に出来ません。何かの設定が必要
>なのでしょうか?Windowsのエクスプローラーは何も設定などなく普通に正常に表示さ
>れますが?Officeは2019です。蛇足ですが一太郎のデータは正常に表示されます。
まず、WordやExcelのプレビューは秀丸ファイラーClassicでは標準では抑制されています。
Word文書を選んでプレビュー枠が表示されている状態で、プレビュー枠にマウスカーソルを当てて、右上に現れれる▼を押すと、「Word/Excelのプレビュー」というメニューがあるはずで、これを有効にすると、有効になります。
WordやExcelがインストールされている場合にのみ選択できます。
次に、有効にしたとして、どうも最近のWordはプレビューの速度がかなり遅くなっているようです。
Windows8くらいのときも遅いには遅かったのですが、それでも待てば表示されてたと思います。
最近は初回はプレビューに失敗したかのような挙動になることもあるようです。
秀丸ファイラーClassic側から見たら、プレビューハンドラという共通の仕組みがあるだけで、その先はブラックボックスなので何をしているかわからないのですが、Wordの場合、WINWORD.EXEというWord本体が裏で起動しているようです。
エクスプローラの場合、一度表示させたらウィンドウを閉じるまでWINWORD.EXEはずっと起動しっぱなしのようです。
秀丸ファイラーClassicでは起動しっぱなしではないので、起動しっぱなしにしてできないか検討します。
ちなみにエクスプローラで一度でもWordのプレビューを表示させておいた状態で、エクスプローラを閉じずにおくと、秀丸ファイラーClassicでもWordのプレビューは早くて成功するようです。
|
|