[ 新規に投稿する ]

スタートメニューの並べ替えのドラッグ時についてNo.00437
sub_tr さん 20/02/20 01:04 [ コメントを投稿する ]
  Win 10 Home
Ver 1.44(Pro)

いつも便利に使用させていただいております。

少し気になったことです。

スタートメニュー − プログラムの項目を並べ替える時、項目のアイコンをドラッグしますが
ドラッグを開始した段階でタスクバーと重なっている項目がタスクバーの背面になってしまいます。

例えばある項目を一番下にすることが直接できないです。
一番下の項目を上にドラッグすることを何回か行うことで指定項目を一番下にできます。
[ ]
RE:00437 スタートメニューの並べ替えのドラッグ時についてNo.00438
秀丸担当 さん 20/02/20 09:22 [ コメントを投稿する ]
 
バグ情報ありがとうございます。
確かにその通りでした。
V1.16のときの修正が影響しているようで、並べ替えだけでなくファイルのドラッグとして上書き確認のメッセージが出るときにスタートメニューが前面にあって見えない問題の対策でした。
現状では、タスクバーと重なる部分をドラッグ開始としてなんとかするしかなさそうです。
どちらも両立できないか調べて修正させていただきます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]