[ 新規に投稿する ]

Edgeフル画面でメニュー出ずNo.00427
ブラックスター さん 19/10/12 10:57 [ コメントを投稿する ]
  Windows10 Pro 1903にて、次の状況でメインモニターにて秀丸スタートメニューが表示されません。
Windows10のスタートメニューが表示されます。

・モニター2画面表示
・サブモニターにてEdgeで動画をフル画面表示
 (動画:Youtube、DAZN で確認)

上記の状態を解除すると、メインモニターに秀丸スタートメニューが表示されるようになります。
サブモニターでのブラウザがFirefoxの場合、秀丸スタートメニューが正常に表示されます。

Windows側の問題という気もしますが、どうでしょうか?
[ ]
RE:00427 Edgeフル画面でメニュー出ずNo.00428
秀丸担当 さん 19/10/15 10:05 [ コメントを投稿する ]
 
2画面でEdgeでYoutubeの動画をフルスクリーン表示でやってみたところ、スタートボタンのクリックは可能でしたが、Ctrl+Escで秀丸スタートメニューを出すように設定しているとき、キー操作ができませんでした。
どうもWindowsの動作として、いわゆるストアアプリをフルスクリーン表示している場合はキーボードフックができないようになっているようです。

ちなみにWindows8/8.1の頃はストアアプリは常にフルスクリーン表示で、デスクトップアプリの「常に手前に表示」のウィンドウよりもさらに上のウィンドウで、他のアプリが介入できないような厳しさがありました。
Windows10ではストアアプリをフルスクリーン表示しているときはその名残りがあると思われます。他のアプリの「常に手前に表示」はできるようですが、キーボード操作はできないようです。
Windowsとしてそういう動作になっていると思われ、対策するのは難しそうです。
[ ]
RE:00428 Edgeフル画面でメニュー出ずNo.00432
ブラックスター さん 19/10/20 13:39 [ コメントを投稿する ]
  ご確認ありがとうございます。

ブラウザの選択で回避したいと思います。
Windows固有の仕様への対応は色々と難しいですね。
[ ]

[ 新規に投稿する ]