[
新規に投稿する
]
教えて下さい
No.13694
岩手のおとうさん
さん 25/08/01 20:17 [
コメントを投稿する
]
受信メールの 振り分け操作 をした記憶がありませんが。
最近 大切な送信元からのメールが、 [meiwaku] の表記があって、
直接ゴミ箱に行きます。
改善を教えて下さい。
[
△
]
RE:13694 教えて下さい
No.13695
秀まるお2
さん 25/08/02 09:07 [
コメントを投稿する
]
メールの件名に[meiwaku]が付くのはプロバイダーさんの方でそういう機能があるせいだと思います。例えば僕の契約してる「ミテネ」さんの場合は「迷惑メールチェックサービス」ってのがあって、標準でそれが有効になっていて、件名に[meiwaku]が付くことがあります。
http://www.mitene.or.jp/mitene/meiwaku/index.html
大手のプロバイダーさんも大抵こういう機能があります。例えばOCNさんだと「迷惑メール自動判定」って機能があります。
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid2900001kgr/
OCNさんの場合はWebブラウザでログインして設定でON/OFF切り替えできるみたいです。
ご自身の契約されてるプロバイダーさんにもたぶんそういう機能があると思うので、ネット検索などして設定など探してみてほしいです。
AIチャットに聞いてみるともっと簡単に設定変更方法を教えてくれるかもしれません。最近はAIチャットも賢くなって大変便利です。
[
△
]
[
新規に投稿する
]