|
以前からGmailアカウントがあって利用していましたが,携帯電話を新しくした際に,成り行き上二つ目のGmailアカウントを作成することになり,そこにもいろいメールが来るので,秀丸メールで見たいと思っています.
ここで案内されていた手続きに従い,最初のGmailアカウントでOAuth認証をできるようにしたのですが,秀丸メールで二つ目のGmailアカウントを作成したところ,OAuth認証がうまくゆきません.
具体的には,新しいアカウント上の「アカウント毎の設定」で,OAuth認証のログインボタンを押したところ,ポップアップが出てきて,認証用のURLの所にはデータが既に入力されていて,code= のところは空欄です.
ここで,認証用のURLの「開く」ボタンを押すと,「アカウントの選択」画面が出てきて,最初のアカウントを選択しても,新しい2番目のカウントを選択しても,次のメッセージが出てこれ以上進みません.そもそも二つのアカウントのメールのやり取りをするのは無理ということでしょうか?
-------------画面に表示されるメッセージ------------------
このアプリは Google で確認されていません
アプリが、Google アカウントのプライベートな情報へのアクセスを求めています。デベロッパー(最初のアカウントのメールアドレス)と Google によって確認されるまで、このアプリを使用しないでください。
デベロッパーの場合は、この画面が表示されないようにするには審査リクエストを送信してください。 詳細
|
|