[
新規に投稿する
]
メールデータのエクスポートについて
No.12674
sato3104
さん 24/07/16 17:01 [
コメントを投稿する
]
メールデータのエクスポートをしておりますが、
不明な点があり、よろしければご教示ください。
内容)通常のフォルダからエクスポートした場合は
添付ファイルはエクスポートされない動きで合っております
でしょうか。
以下のヘルプサイトに「元の形式のまま忠実にエクスポート
したい場合は、受信ログをエクスポートしてください。」と
記載されておりますが、受信ログの保持期間を経過してしまった
メールをエクスポートする方法などありましたら
ご教示ください。
受信ログ
https://help.maruo.co.jp/turukame/html/00500_IDH_EXPORT.html
[
△
]
RE:12674 メールデータのエクスポートについて
No.12675
秀まるお2
さん 24/07/16 18:53 [
コメントを投稿する
]
エクスポートする時のダイアログボックスで「現在メールをエクスポートする」を選択した場合、さらに「エンコードする」のオプションをONにすれば、添付ファイルもセットで出力されるはずになります。
あるいは、もしかして秀丸メールのバージョンが古いと、「添付ファイルも出力する」ってオプションがありました。これは最新版では廃止になってて、「エンコードする」がONなら大丈夫なはずです。
その辺どうでしょうか。
「エンコードする」をONにしてても添付ファイルが出てこない可能性として、添付ファイルが削除されてる可能性があります。対象メールを選択すると添付ファイルのアイコンが見えるはずですが、もしかして添付ファイルが削除されてると、点線クリップのアイコンが出てきます。そういうメールは添付ファイル無しでエクスポートされてしまいます。
[
△
]
[
新規に投稿する
]