[ 新規に投稿する ]

受信済みのhtmlメール、テキストメールの編集No.12610
babamu さん 24/06/05 23:41 [ コメントを投稿する ]
  既に受信したメールに対して、自分でコメントを残し、編集箇所を黄色でハイライトしたいのですが、やり方が分かりません。

HTMLメール編集アドイン for 秀丸メール
https://hide.maruo.co.jp/software/tkhtmledoc.html
はインストール済みで、設定画面で編集可能としています。

メールをエディタで開いても、編集画面にならないのですが、どうやったら編集できるようになるか、どなたか教えて頂けますか?
[ ]
RE:12610 受信済みのhtmlメール、テキストメールの編集No.12611
秀まるお2 さん 24/06/06 10:26 [ コメントを投稿する ]
   受信したメールがHTML形式メールで、そのHTML形式の内容に自分でコメントを書き入れて、さらにはその書き入れた箇所を黄色でハイライトしたい、ということだと思うんですが、そういう目的には、HTMLメール編集アドインは使えないです。

 HTMLメール編集アドインは、あくまでご自身から発信するメールをHTML形式メールにしたい場合用のアドインです。受信したメールの中のHTML形式の部分を好きなように改変する用には使えないです。

 HTML形式の部分は、実体としてはファイルになっています。添付ファイル枠の中に出てくる「HTMLメール」のアイコンの上でマウス右ボタンを押して、出てくるメニューの「プロパティ」を見ると、ファイルの実体が確認できます。今回の目的を達成するとしたら、そのファイルを書き換えてなんとかする作戦になると思います。

 そのファイルを書き換えてなんとかするとしたら、HTMLファイルの編集ってことになって、例えば秀丸エディタにその「HTMLメール」のアイコンをドラッグドロップして開くことで編集は可能です。ただ、秀丸エディタやメモ帳などで編集するとしたら、黄色でハイライトしたりといったことは、

   <div style="background-color:#FFFF00">あいうえお</div>

 のようなHTMLタグおよびスタイル指定を自分で書かないといけないです。

 とりあえずそういう難しいことはあきらめていただいて、HTML形式の中身の書き換えじゃなくて、プレーンテキストで出てくるメール本文に、例えば

--------斉藤秀夫コメント-----------
あああ
いいい
ううう
-----------------------------------

 とか書き入れるようにしたらどうでしょうか。色じゃなくて文字で目立たせるってことで。
[ ]
RE:12611 受信済みのhtmlメール、テキストメールの編集No.12612
秀まるお2 さん 24/06/06 10:38 [ コメントを投稿する ]
   追加ですみません。

 プレーンテキスト(HTML形式じゃない方)のメール本文を書き換えるなら、

 1.対象メールを選択する。
 2.Enterキーを押すなどして、メールをエディタ・ウィンドウで開く。
 3.「設定」メニューの「編集を許可する」を実行する。
   そうすると書き換えできるようになる。
 4.メールを好き内容に書き換える
 5.「ファイル」メニューの「保存」コマンドを実行すると、書き換えた内容が
   保存される。
 6.エディタ・ウィンドウを閉じる。

 のような手順になります。
[ ]
RE:12612 受信済みのhtmlメール、テキストメールの編集No.12617
babamu さん 24/06/08 21:28 [ コメントを投稿する ]
  > 追加ですみません。
> ......
> のような手順になります。

秀まるお2さん
返信ありがとうございます。htmlメールが閲覧表示には編集ができない(強引にはできるけど手間取る)ので、テキスト表示して、冒頭にコメントを書くような運用にします。
アドバイスありがとうございます。

[ ]

[ 新規に投稿する ]