00394 02/11/13 14:53 RE:00393 横取り丸とNortonLiveupDateの相性
投稿者 : 秀まるお2   コメントを投稿する

 その後、こちらでテストマシンを何回か起動しましたが、LiveUpdateが自動で
動く様子は確認できませんでした。

 それで、前回話をしていた、プロキシ設定の「例外」をクリアしない件を先に
対応しました。V1.95ということでアップロードさせてるので、それをダウン
ロード&インストールしていただいて、ヘルプファイルの説明にあるように
LiveUpdateのホストをプロキシ設定の例外に登録してみて欲しいです。それでた
ぶん問題解決すると思います。

 横取り丸V1.95は以下のファイルです。
    http://hide.maruo.co.jp/software/bin/ydm195.exe

 具体的な方法は、まずは横取り丸V1.95を入れまして、

 Internet Explorerの「ツール・インターネットオプション」の「接続」ペー
ジの「LANの設定」のプロキシの「詳細...」の「例外」という所に、

    liveupdate.symantecliveupdate.com

 を入れてやればいいです。

 その状態で、たとえば横取り丸側にInetSpyを入れているなら、InetSpyでログ
取りONにしてLiveUpdateを実行してみることをお勧めします。たしかに横取り丸
を通さずにLiveUpdateされることが確認できると思います。

 それでも問題が起きるとしたら、横取り丸とは関係ない問題ということが言え
ると思います。


00395 02/11/13 15:20 RE:00270 LANの設定の「例外」項目
投稿者 : 秀まるお2   コメントを投稿する

 もうかなり昔の話ですが、今さらながら対応させていただきました。

 (っと一応コメント付けておく)


00396 02/11/13 21:01 RE:00394 横取り丸とNortonLiveupDateの相性
投稿者 : 枯薄   コメントを投稿する

たびたび済みません。

次の部分が理解できません。
> その状態で、たとえば横取り丸側にInetSpyを入れているなら、InetSpyでログ
>取りONにしてLiveUpdateを実行してみることをお勧めします。たしかに横取り丸
>を通さずにLiveUpdateされることが確認できると思います。

1.横取り丸側にInetSpyを入れている---とはどういうことですか
2.InetSpyでログ取りONにして------なにをどうするのか分かりません
3.LiveUpdateを実行してみる-------手動ですか


新規に投稿する