00305 01/11/13 09:47 RE:00304 ウィンドウ作成について
投稿者 : 秀まるお2   コメントを投稿する

> 「横取り丸計画」ヘルプには、「自分自身のウィンドウ」や「プロパティダイアロ
>グ」の親(オーナー)としてYdmApi.dllが渡してくるハンドルを使用するように書い
>てありますが、同梱のInetSpyのサンプルソースではYdmApi.dllが渡してくるハンド
>ルを使用しているようには見えません。

 今動作確認したら、InetSpyはたしかにご指摘の通りでした。

 ちなみに先読みWarpではヘルプに書いてある通りの方法(YdmApi.dllが渡し
てくるハンドル)を使っているようです。

 一応、YdmApi.dllが渡してくるハンドルを使う方が正しい動作ではあります
が、しいてそれを使わなくても特にこれといった不都合は無いです。

 ということで、その辺はおまかせします。


00306 01/11/13 23:08 RE:00305 ウィンドウ作成について
投稿者 : Kobito   コメントを投稿する

> 一応、YdmApi.dllが渡してくるハンドルを使う方が正しい動作ではあります
>が、しいてそれを使わなくても特にこれといった不都合は無いです。
>
> ということで、その辺はおまかせします。

 了解しました。
 重ね重ねありがとうございます。


新規に投稿する