[ 新規に投稿する ]

マクロ記録機能バグ(postExecMacroFile)No.10620
こみやんま さん 25/03/03 19:35 [ コメントを投稿する ]
  元々マクロ記録機能は完璧ではないとは思いますが、
さすがにうーん、これだと2重実行になっちゃうよ、
な感じなので報告です。

ソース見たほうが理解はやいです。

// test2.mac

jsmode "\\" + currentmacrofilename;
js {
    hidemaru.postExecMacroFile(currentmacrodirectory() + "\\test3.mac");
}



// test3.mac
message("OK");




秀丸のマクロのキー操作の記録の機能で、
記録を開始、

test2.mac を実行します。

記録をやめて、マクロの保存します。

setcompatiblemode 0x0F;
execmacro "C:\\Users\\master\\Downloads\\test2.mac";
execmacro "c:\\users\\master\\downloads\\test3.mac"; // ← ここが間違っているというか、この行自体が不要

みたいなソースになってしまいます。

れだと、test3.mac が2回実行されることになるので、間違いです。
[ ]
RE:10620 マクロ記録機能バグ(postExecMacroFile)No.10623
秀丸担当 さん 25/03/04 09:25 [ コメントを投稿する ]
  バグ情報ありがとうございます。
確かにこの場合に記録されてしまうのは良くないです。
なんとかうまくするか、あるいはそういう状況では記録をやめるか、何らかの対策をしたいと思います。
[ ]

[ 新規に投稿する ]