|
うーん、タブモードと「ファイルを開いた時」の自動起動マクロですが、
「タブを開いてから」「ファイルを開いた際のマクロ」が実行されるよりも前に、
さらに他のファイルを開くだけは開く。
そして後から、マクロ実行の時アクティブを戻す、みたいな
「一種の自動起動マクロへの割り込みファイルオープン」みたいな処理がはいってるんでしょうか?
例えば、2秒待ては絶対大丈夫でしょ、いくらなんでも、と思い、
// ------------ test.mac ------------
jsmode "WebView2\\" + currentmacrofilename;
js {
debuginfo(2);
var label = "testBugPane" + hidemaru.getCurrentWindowHandle();
setVar("$label", label);
console.log(label)
renderpanecommand({
target: "testBugPane" + label,
show: 1,
uri: currentmacrodirectory() + "\\test.html",
place: "overlay",
align: "right",
initialize: "async",
x: 100,
y: 100,
cx: 100,
cy: 100
});
hidemaru.setTimeout(() => {
hidemaru.notifyAwait("test1");
}, 2000);
} // js
awaitjs("test1");
js {
debuginfo(2);
console.log(filename2() + ":▲MacroComplete");
}
こんな2秒待ちをしても、なおも描画が安定しないっぽいですw
割り込みが入っているやつの1つ前に開いていたタブがおかしくなるきがするんですよねぇ...
|
|